たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

「夜の森探検隊」事前調査

2024年08月05日 | 夜の森探検隊

カブトムシ&アカアシオオアオカミキリ

 7月22日(月)は親子でワンダー「夜の森探検隊」の事前調査へ。いよいよ当日と同時刻の夜の森を歩いてみます。
 たか爺だって夜は1人じゃ怖いんですよ。折れ枝を踏んづけただけで、飛び上がっちゃったりもします…。でも、明らかに夜の虫探しに来ているわけではなさそうな人間を見かけると、一番緊張するかな。この世の中にヒトほど怖い生きものはいませんからね。まあ、向こうから見れば、たか爺みたいなじじいのほうが怖く見えているのかもしれませんけど!?


カブトムシ♂

 これはまだ18時20分頃です。


カブトムシ♀

 隣の大きなアリはクロオオアリ。


 とりあえずは冷麺でも食べて腹ごしらえですね!?


 まだ少し早いけれども出発します。車外温度計は2~3℃高めなので、実際は30℃ぐらいかな。じじいの行倒れはまぬがれそうです…。



 19時08分、この日は皆さん早めのご出勤!?


 19時12分、これは別の木です。


 アカアシオオアオカミキリたちはいつも早いけどね。



サトユミアシゴミムシダマシ

 白い菌類を食べているようです。


 19時25分、次のポイントへ。


オオシマカラスヨトウ

 すでにボロボロですね…。


 アップで撮らせてもらえなかったけれども、コシロシタバもおりました。


 アカアシオオアオカミキリは昨年よりも増えましたね。Wikipediaによると、「2022年,2023年夏に東京都近辺では本種が大量発生している。原因は近年のナラ枯れの影響で弱った樹木から樹液が滴りやすい状態が継続している事が関連していると考えられている」そうです。まあ、カブトムシやノコギリクワガタも同じかも!?


 おっと! これは失礼いたしました…。


 写っているのは♂♀2頭ですが、男子トイレの床には♂1・♀2の3頭。トイレや自販機はライトトラップみたいなものですからね。夏休みに田舎へ旅行とかに行かれる際には、街灯、自販機、コンビニ周りも要チェックですよ。山の方ならミヤマやアカアシクワガタ、田んぼの近くならタガメが落ちていたりして!?


マメキシタバ


 20時過ぎから雷が鳴り始めたので、先は諦めて最短コースにて駐車場へと戻ります…。たか爺としては、これからきれいなシタバガや、スズメガたちのショータイムが始まるかと期待していたのに残念…。
 この木はやはり、写っていない上の方までずっとカブトムシだらけでした。昔子どもたちがよく言っていた「カブトムシ祭り」状態ですね!?


 一番密度が濃かった根元付近には13頭写っているかな? モンスズメバチも紛れ込んでいるので、当日は要注意です。 


 写真なんか撮っていないで早く戻らないと…。


 20時20分頃から雨も降り始めました。


 車に戻ると、ピカっとしてバリバリバリのものすごい雷雨に…。駐車場も水浸しです。ぎりぎりセーフでしたね。


 本当はしばらく待機したほうが安全と分かっていても、たまにはゲリラ豪雨の真っただ中を走ってみますかぁ…。


 とりあえず無事帰宅です。
 出がけに確認したtenki.jpの現地お天気占いは19時曇・20-21時小雨。ゲリラ豪雨なんて予測できるわけがありません!? やはり幹線道路も川のようになっている場所があったり、関越道にのってもものすごい雷雨のままで、久々にワイパー最速にて走行車線をゆるゆると…。練馬ICで下りてもまだ雷雨で、かなり広範囲だったようですね。夜の森なんかよりもはるかに怖かったぁ…。


 今年は2家族だけの予定なので必要ないとは思いますが、念のためノコギリクワガタ♂1・♀2だけお土産用にキープ。まだわが家にいますけど!?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加須市大越昆虫館「夜間採集... | トップ | ちょっと虫仕事を »
最新の画像もっと見る

夜の森探検隊」カテゴリの最新記事