![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/7ae0d5ea2861b2c61651dd31579d1f08.jpg)
セリバオウレン
2月9日(木)は耕心館からの帰り道、ちょっとだけ東京都薬用植物園へも。小峰公園では開花し始めたというセリバオウレンの様子を見にいってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3b/9e41f3ebd350e9111ddf1c15c67b6495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/79/192091244f0448cb911e551830f759f0.jpg)
オウバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/28/1e977fdeed4b41db0d7ac070c82a9318.jpg)
スイセン バルボコジューム ディセンバーレモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/b7662f8d8a8a4f5f45a357871898a5c9.jpg)
サンシュユ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e0/7ceb732f4507148561cc506c72cf484c.jpg)
開花しましたねぇ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0a/396571bbabf21acd3ff414fa862fd309.jpg)
フクジュソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/3d82db9749710a79b55691f22504447a.jpg)
もう少し早く来ないと、お休みモードに入っちゃって…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/79/4051bd527cf27557f9aeb02583be3331.jpg)
セツブンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/9060e25fece049233a1014785cd57471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3e/e701139176000c23f6c65396fc49a523.jpg)
ロックガーデンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/5cdcaed2095ce71f21d59e65c4c3bf5e.jpg)
コセリバオウレン
これもロックガーデンにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/79/7fa842dbdc3d4a6781cb537033d3ff19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/12c1f58e8630de6abd89ffe09b6cde3c.jpg)
雄花と両性花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/52/effc01027a76c1224a28a54aae924978.jpg)
雄花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/49/6b2f461e089ac992de3abb8ed9c6d3eb.jpg)
これも載せておきますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/6a7f74e57f784b68d4be8a5040749466.jpg)
スハマソウはピンボケの証拠写真ということで…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/41/1bd654289ee087689032cca64b7291d8.jpg)
雑木林のセリバオウレンも開花が始まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8b/c4b9b1cc955992a35b54825e878e1779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/ba6e6e6f9b17850beeadd179cfc952a1.jpg)
両性花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/42/daaa7c052aeaa337080c430ab14a5426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c7/f64e04b08bee72e0c548e2800b8ccaa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/88/ba3f3f94b783d9bda9c1ff6a29091bea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cf/4f68de0d5408beb1052c4104d6f1d20a.jpg)
これも載せておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e4/ab3b22336120a4950dc4b9657e8bd75a.jpg)
雑木林のセツブンソウは遠くてなぁ…。
セリバオウレンはこれからが見頃になるので、今度はゆっくり楽しみに来たいと思っております。
本日は母とご近所散歩へ。晴でも風は冷たかったのですが、やっぱりお外がよろしいようで!? 近くで福寿草も見てもらえてよかったです。
これから11日以降の写真を整理したいところですが、その前に週末の「冬のクワガタさがし」の参加者名簿を作って、当日の連絡メールも入れておかないと。苦手な事務作業はどうしても後回しになってしまいますねぇ…。