6月24日(火)・25日(水)・26日(木)のワンダーキッズは、「彩湖の生きものさがし」の予定でしたが、火曜は子どもたちのお迎えに向かう途中でワイパー最速の土砂降りに…。水曜も14時頃から土砂降りです…。大雨洪水警報まで出てしまっては、中止するしかありません。
彩湖のある戸田市や、経由地の朝霞市や和光市では床上床下浸水や道路の冠水という被害も出たようです。火・水は7月の第3週に順延することにして、木曜のみ開催となりました。
カナブンとヨツボシオオキスイ。2枚目はコガタスズメバチ・シロテンハナムグリ・コムラサキ・ヨツボシオオキスイ・マダラアシゾウムシなど。
彩湖道満グリーンパークは、樹液を出している木が意外と多いのですが、クワガタの姿はあまり見かけません。朽木が少ないからなのかな?
それにしても、スズメバチが飛んできたからといって、そんなに遠くまで逃げなくてもいいのにねぇ…。
大雨のあとですが、彩湖の水位はこの程度!? これからどんどん水位を下げて、大がかりな護岸清掃が入ります。
テナガエビの脱皮殻は階段のあちこちで見られます。実物のほうはたか爺が捕まえたものですが、残念ながらこれが最大サイズでした…。
オオヤマトンボのヤゴ。子どもの手にのせてもらったほうが、大きさもわかりやすいかな。もうトンボになって、彩湖の上を飛び回っているでしょうか。
ヌマチチブは、りょうたが捕まえたものが最大サイズ。テナガエビは、たか爺でもこの程度しか捕まりませんでした。かき揚げサイズばかりじゃねぇ…。
帰りに寄った鑑賞池の水面は、ヒシの葉でおおい尽くされています。東京では絶滅、神奈川では絶滅危惧Ⅰ類、埼玉では準絶滅危惧種なんですけれどもね!?
楽しみにしていたヤマモモの実は、今年は不作で残念です。食べたかったなぁ…。