風・感じるままに

身の回りの出来事と生いたちを綴っています。

ワンちゃん夏バテ?

2013-07-30 | わんちゃん

うちのワンちゃん、ユキちゃんはこの7月で14歳になりました。
後期高齢犬です。人間でいえば、70~80歳くらいでしようか。

もともと鼻べちゃや毛長の犬種は暑さに弱いといわれています。
ユキはシ-ズー犬でこの二つとも当てはまり、特に暑さが苦手なのです。

ことのほか暑いこの夏は、午前中から30度を超す日がつづきます。
何とか扇風機でと思うのですが、すぐにハァハァとべろを出して冷房を入れてよと催促するのです。

家人はタオルを首にひっかけ扇風機でガマンしているのですが、ユキはガマンできないようです。
仕方なくエアコンスイッチONです。

今日は同じ部屋で昼寝しました。目を覚ますとユキちゃんはまだまだお休み中でした。
気持ちよさそうに、写真のようなポーズで。
それにしても、今年の夏の電気代が心配です。

異常気象の影響?

2013-07-30 | 日常

上は、7月上旬の近くの農業用溜め池の写真です。
この池には、毎年、この頃になると池一面をヒシが覆うのですが、今年はこのようにほとんどヒシがありません。
どうしてこのようになったのかわかりません。

この池には、近くの山からの流れてくる水と住宅地からの雨水が主な水源ですが、これらに何らかの変化があり、それがヒシの生育に影響したのでしようか。
毎年、同じような自然の植物の生育サイクルが、ある年だけ変わるというのにはそれなりの原因があるのでしょう。
自然の温度か水質か、それとも人工的な何かが影響しているのか、どちらにしても、自然の「異常現象」を軽視しないで調査だけはしてほしいものです。