初詣
2017-01-01 | 日常
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/c988172cc65f51fdc8516dafbf416912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/6d9e15ff5b659e9a65dc94f34bf94646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d9/769357c8041f5d3462ab2793a803cb11.jpg)
カメラ好きの友人の誘いで京都西山の善峯寺に行った。
目的は、山の中腹?にある吉峯寺から「初日の出を写す」こと。
ところが、寺の駐車場手前1kmくらいから車の渋滞でノロノロ。
駐車場の500m手前で車は動かなくなった。
すでに、7時過ぎの日の出時間に間に合わないのでUターン。
〝日の出〟の写真はあきらめ、近くの大原野神社に行く。
日頃は神頼みをあまりしないが、この歳になって「一年を健康に」と手を合わせた。
帰った来て、お神酒でもという気分ですが、午後からは2~3時間、車の運転のボランティアです。
よって、お神酒はそれまでお預け。
今年の心がけ
〝無理に進むのではなく、途中で引き返す。その決断を早く!〟かな?(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます