![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e3/b48fb7fc5c9610597551335a8285e951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/65/be15225d8df830b2d6f13c1edb98b798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/f4f98bfe4749d7a529b93cf27ff5ed4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/1a74ef9274a206472b1f45420c2e5a47.jpg)
写真は、上から友人宅(ちしゃの木庵)の上流、下流、対岸の、それぞれの景色。下は、店の横の小川。
友人が南丹市美山町芦生でそば処をやっているので、紅葉を兼ねて行ってきた。
現地は小雨に煙るあいにくの天気だったが、それがかえって晩秋の景色を醸し出していた。
この日は車の助手席だったので、到着して挨拶もそこそこに景色をあてにビールをいただいた。
美味しいそばと山菜のてんぷらを食味しながらビールがすすむ。
ここ芦生は庵主の奥さんの里。今は彼も地に溶け込んで村の人たちと村おこしに頑張っている。
23日で今年の営業が終了する。まもなくに雪が降り、芦生坂尻の山村にも本格的な冬がやって来る。
この日は、お客さんが多かったので、あまり話ができなかった。
たまった話は、またの再会の時にと芦生を後にした。
※庵主のブログはここから
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます