風・感じるままに

身の回りの出来事と生いたちを綴っています。

春の先取り

2012-03-03 | 趣味
天気もよく、比較的暖かかったので淀川河川敷をチャリでぶらぶらと。心のモヤモヤもすっきりして、その足で久しぶりにカラオケにも行ってきました。


春の到来を告げる鵜殿(高槻市)のヨシ焼きは、予定日(2月26日)の前日が雨で中止になり、3月11日に順延されました。(道鵜町)


ゆったりとした本流も早春の陽光を浴びて水ぬるむという感じでした。(上牧町から八幡市の男山を望む)


堤防の南東斜面では菜の花が春を待ちかねるようにちらほら咲いていました。(上牧町)


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (中国迷爺爺)
2012-03-03 21:26:41
 春が近いという淀川河畔の風景ですね。「鵜殿のヨシ焼き」、ぜひ写真に撮って見せてください。
返信する
いいですね! (hime)
2012-03-05 21:05:35
川辺の風景ってのどかでいいですよね。
寒さも少しづつ和らいできているようで、お天気がいいと家にこもっているのがもったいないような気になります。
淀川河畔、いつかサイクリングしてみたいです。
返信する
ガキの頃を… (yama)
2012-03-07 15:31:22
ここから少し下ったところが、私の生まれ育った前島というところです。
堤防や河川敷の様子はだいぶ変わりましたが、この辺りに来るとガキの頃を想い出します。
返信する

コメントを投稿