風・感じるままに

身の回りの出来事と生いたちを綴っています。

小学校の同窓会

2012-11-19 | 日常
           入学式の写真・最後列右から2人目が私です(あまり面影がない?)

三年ぶりの同窓会で、先生1人と生徒16人(男が5人、女が11人)が集まった。
幹事が挨拶の中で、前回の同窓会(三年前)からの間にSとOが亡くなったことが報告された。黙とう。
これで、卒業時46人(男20人、女24人)のなかで、男6人、女2人の8人が亡くなったことになる。残念だ。
担任していただいた4人の先生方も、すでに2人が亡くなっている。

 
写真左:学芸会の写真(5年生) 右:入学時の校舎全景  ※クリックすると大きくなります。

会は12時に始まったのだが、幹事の計らいで時間無制限?だというので、終り時間を気にせず、思いっきり昔に返ることができた。
女性が多かったこともあり、終始男性は押されっぱなし?だった。みんな、子供の頃に返って、○○ちゃんと呼び合うおしゃべりのなんと懐かしく楽しいことか。
記念の写真を撮り、〝みんな元気で〟と言い合って店を出たのは4時半。

その後、6人はふみちゃんの姉さんがやっている店(スナック)に行った。ふみちゃんとともちゃんが「今日は旦那が旅行でいないので、何時になってもいいよ」という。
ほぼ、貸切状態の店で夜遅くまで歌って踊っての二次会がまた楽しかった。

次回の幹事を任された。今日、来れなかった人も、今日来た人も、みんな元気で次回に会えることを楽しみにしています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よき集い (KAWA)
2012-11-20 21:55:25

六年間一クラスの同窓会、これもご縁と言うのでしょうか歳を重ねるほど懐かしさが増して来ますね。ありがとうの心境です。

yamaさんのコメントは、意外?と詩人でした。
また、読ませて頂きますね。
返信する
KAWAさんへ (yama)
2012-11-21 14:19:34
この歳になって、みんながより仲良くなっていくのがうれしいですね。
次回も、また元気な姿で集いたいものです。

拙いブログにコメントを頂きありがとうございます。
また、暇な時にでも覗いてください。
返信する

コメントを投稿