風・感じるままに

身の回りの出来事と生いたちを綴っています。

ここまでするか?

2014-08-16 | 日常

JR高槻駅前ビルの地下にあるFさんの居酒屋です。奥さんと二人でやられています。
Fさんとは、テニスでの知り合いです。

この店、横はそこそこの広さがあるのですが、奥行きが狭いのです。
入り口がない?というか、店の前が全部が入り口で暖簾がかかっているだけ。
カウンターに沿って席があり、その向こうは人ひとりのスペースしかない調理場、後ろは食器類を並べる棚です。
これで全部です。たぶん、奥行きは2㍍50㎝くらいしかないのでは。

ということで、店では大そうな調理ができないので、ほとんど?を自宅で作って持ってこられるのです。
それにしても、この品札の多いこと。ほんまに、これ全部ができるのかいなと思うくらいです。
食器を出す時に邪魔にならない? まさか、後ろの棚の中を隠すために貼ってあるのでは。

それと、狭い店なのに、前にも、左にも右にもテレビが((小型ですが3台)置いてあるのです。
何でかって・・・、おわかりでしょう。 そうです、タイガースの試合を観るためです。
お断りしておきますが、もちろんTファン以外のお客さんもOKですよ。

先日、久ぶりに行った時に「お元気そうですね」と言ったら、「テニスのお蔭です。店の方、まだまだがんばれそうです」といっておられました。
そうそう、最後にこれだけは言っておかなくては・・・。
アテ(肴)は、どれも美味しいです。そして安いです。
ちょっとお店の宣伝になってしまいました。スミマセン。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿