タイミングの悪いワクチン予約

2022年04月17日 09時22分33秒 | コメディのかけら
酒場で聞いた話だ。

ようやく3回目のワクチン接種の予約が取れた人がいた。

しかし予約日の前に、新型コロナに感染してしまった。

幸い予約日までには完治し、外出もできる状態になったが、
感染したことを告げると、

「もう抗体が出来ているので、
 今、ワクチンをうっても意味ないですよ」

確かにそうだ。

だが、3回目のワクチン接種証明が必要だった彼は、
頼んで、意味のないワクチンをうってもらった。

次の日、しっかり発熱したそうだ。

感染による抗体があっても、副反応ってあるんだなあ。

2022年4月16日の備忘録(カニを食べる)

2022年04月17日 08時01分14秒 | 日々のかけら


Apr.16(Sat.)

■今日という日。

軽度の二日酔い。

11時、オンライン打ち合わせ。今回初めて組むディレクターだったが、彼が自分で書いたほぼ完成稿に近い台本を元にしての打ち合わせ。曰く「これまで参加してきた番組はだいたいこうやってきたので」。ロケ台本をディレクターが書くことはよくあるが、スタジオ台本をここまでディレクターが書くことは珍しい。番組変われば作り方も変わるということか。

昼食をとりに出るも、何も思いつかない。ようやく思いついて店に行くと、週末のお昼なので満席。町内を巡り巡って、最終的に『ソンタナ』でタイ料理。

帰還後、仕事のための読書。
古舘さんから「参考になると思う」と勧められた『アメリカン・ユートピア』を観る。これは映画館で観るべきものだった。

すべて終わったのが19時過ぎ。
夕食は『㐂八』。ほどよく食べて飲んで、そろそろ帰ろうかと思うタイミングで須田さん登場。ついつい話し込んでしまい、追加で一杯。焼きとんの店なのに、なぜかカニが出てきて、また一杯。構想だけある新作落語『経堂八景酔者戯』をちゃんとまとめてみようかと思い始める。