Apr.13(Wed.)
■今日という日。
早めに宿題を終えて送信。
本日から家人(大)が渡米。新型コロナの陰性証明が必要で、昨日検査を受けたのだが、抗原検査でよかったのに、PCR検査を受けてしまったので、今朝の時点で検査結果がわからず。検査結果をプリントアウトして、パスポートナンバーなどを記入しないといけないので、万が一、検査結果がわからなかった時のために、空港まで行く途中で再度抗原検査を受けるという。まったく何をやっているのだ。しかしながら、PCR検査、当日24時までに結果がわかると言われたという。勘違いでなければ、検査する側の大変なミスだが。真相やいかに。
11時半、オンライン会議。いろいろと厳しい。
久しぶりの対面会議で赤坂へ。後輩作家のS君も一緒に。ここ2年ほど、調べ物をお願いしたり、一緒に番組もやっているS君だが、実際に会うのは今日が初めて。実は身長190センチだったらどうしようと思っていたが、イメージどおりの身長だったので安堵。
今日はゼロからの企画会議。会議室に入ると、テーブルの上に大量のペンが。赤と青のペンは、かつて「作家ペン」と呼ばれていた。このペンを台本書きの使う人が多かったからだ。しかし今や、手書きで台本を書くことはない。このペンを使うこともない。なのに、なぜ用意してあるんだろう。そしてなぜ、赤と青?せめて黒を用意したらどうなんだ?使わないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/50c324a791f835bb9d7479f0be91c90b.jpg?1649892459)
2時間ほど打ち合わせ。今日はウォーミングアップ、というか、リハビリ。
早めの夜、渋谷へ。裏通りにある昭和から続く割烹で、知人と食事。妙な騒ぎ方をする客がいないので、落ち着いて飲むことができた。