ペットカートを押して気づく

2023年02月06日 17時48分38秒 | 愛犬のかけら

ペットカートを押して、
初めてわかったことがある。



ベビーカーに乗った赤ちゃんは大変だ。



歩いている時や自転車では気づかなかったが、
我が家周辺の道にもかなり凸凹がある。



舗道の一部は、
レンガ敷きや石畳を模したつくりになっているが、
ここなど最悪だ。
あまりに揺れるので、犬も怯えていた。



ベビーカーを押す親も大変だが、
なにより乗っている赤ちゃんが大変だよ。



住宅街でさえこんな状態なのだから、
都心や駅、商業施設はさらに大変なのだろうなあ。



もっと赤ちゃんに優しい道作りを!

リタのトリミング(2023.2.5)

2023年02月06日 08時47分43秒 | 日々のかけら
Feb.5(Sun.)

■今日という日。

午前中、リタをトリミングに連れていく。最初少し歩いて、途中からペットカート。楽ちんだ。

明日の宿題の準備をしているうちに、お迎えの時間。再びペットカートで往復。

気分転換に駅前に出る。書店古書店を巡るも収穫なし。『さばのゆ』に立ち寄りお茶。須田さんと雑談。経堂界隈の情報交換。

帰還後、宿題をまとめる。送るのは明日だけど。

夕食は今夜も『松ちゃん』へ。

『舞いあがれ!』の先週分を観る。登場人物が脚本の都合で動かされているのが透けて観え、喜ぼうが悲しもうがまったく共感できない。もう土曜日のおまとめ回だけでいいかなあ観るの。

『君のクイズ/小川哲』(5)読了。