Feb.21(Tue.)
■今日という日。
『坂本龍一 音楽の歴史/吉村栄一』(小学館)が届く。坂本龍一さんのバイオグラフィの決定版。ディスコグラフィは資料としても一級品。今回入手した特装版は、通常版の倍以上の値段で、買うのをちょっと逡巡したが、やはりこちらにしてよかった。それだけの価値がある書籍。ゆっくり楽しむことにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e7/1c97c2f0600f76ad82482cd466680fa6.jpg?1677019697)
11時、オンライン会議。
ふと思いたち、千歳船橋の『増田屋』まで歩き、野菜中華そば。特別おいしいわけではないが、時々、むしょうに食べたくなるのだ。
15時半、オンライン会議。振り出しに戻る。仕方がない事情とはいえ、ついていない。
発作的に揉まれに行く。週一ペース。さすがに頻度が高すぎる。
揉まれて充電する予定だったが、それでも気力が湧かず。こんなことは珍しい。しかし、帰還しても、ぼんやりとしたまま。
夕食は家人(大)の作る鶏と白菜の無水鍋とサラダ。
家人(大)がお手伝いをしたYou Tubeが公開されたので一緒に観る。言いたいことはたくさんあるけど、言うと揉めるので、黙って観る。
『喫茶リコリコプレゼンツ アフターパーリィ!』見逃し配信が今日いっぱいなので、一部飛ばしながら2回目の視聴。今後、盤にする予定もないらしい。それなのに、よくここまで作り込んだものだ。