ニナもトリミングへ(2023.2.14)

2023年02月15日 08時08分33秒 | 日々のかけら


Feb.14(Tue.)

■今日という日。

11時、オンライン会議。その後の分科会も含めて穏やかに終わる。

ニナをトリミングに連れていく。そのまま昼食と買い物。

帰還すると、仕事机の上にチョコレートがあった。近所のケーキ店のもの。ひと足先に戻った家人(大)が、帰り道に買ったようだ。ありがたく頂戴する。





15時半、オンライン会議。

頭がぼんやりしているので、今日も揉まれにいく。寝落ちしにいくようなものだ。すると頭がスッキリする。

駅前の安カフェで考え事。隣席の客のおしゃべりが耳障り。お前の家の経済事情など知りたくものないのだが。

夕食は家人(大)の作る豚肉と玉ねぎの鍋。その他、酒肴。

食後、『プリンセス・プリンシパル』の続きを観る。このアニメのシリーズ構成はかなり奇妙。オンエアの回数と物語の進行が合っていない。シャッフルされているという。まるで実験的な小説のようだ。よくぞ、こんなアイデアが採用されたものだ。でもマニアたちにはたまらん気もする。

話す相手がいないので備忘録として書いておくけど、『けいおん!』#6の学園祭ライブのシーン、どうしてMV風にしたんだろう?その後のライブシーンはすべてステージと客席だったのに、ここだけ謎のMV。初めてのライブシーンだから、そのままやればいいのにと思うのだが…当時の記事にあたれば、この疑問は解決しそうだが、面倒なので多分調べない。