Feb.18(Sat.)
■今日という日。
夜の打ち合わせまで体力回復に務める。
今週分の『舞いあがれ!』を観る。大雑把なところと微細なところが混在するのが、朝ドラのスタイルなのか。
リタを腹の上に乗せてリビングで仮眠。温かい。リタンポだ。若かりし頃は、家人(小)をメインに、人の上で眠るのが好きな犬だった。でも、今はもうしない。しばらくすると腹の上でいびきをかきはじめた。そのいびきを聞きながら、僕もしばし寝落ちする。
夕方から古舘さんと『古舘伊知郎トーキングブルース2023』打ち合わせ。まだ素材を集める段階。今回のテーマ、古舘さんの興味が強いものであり、しかも汎用性のあるものなので、うっかりするとなんでもかんでも詰め込んでしまう危険性がある。取捨選択はもう少し先だけど、その危険性については常に頭の隅においておかないといけない。後は、なぜこのテーマなのか?という古舘さんのスタンス、現代性…なども忘れてはいけない要素。
帰還。ここぞという時に観ようと思っていた『映画けいおん!』をAmazon Prime Videoでレンタルして観る。今日の何が「ここぞの時」かわからないが。これで『けいおん!』シリーズはコンプリート。残っているのは原作のコミック4冊のみ(続編などはすでに読了済)
■今日という日。
夜の打ち合わせまで体力回復に務める。
今週分の『舞いあがれ!』を観る。大雑把なところと微細なところが混在するのが、朝ドラのスタイルなのか。
リタを腹の上に乗せてリビングで仮眠。温かい。リタンポだ。若かりし頃は、家人(小)をメインに、人の上で眠るのが好きな犬だった。でも、今はもうしない。しばらくすると腹の上でいびきをかきはじめた。そのいびきを聞きながら、僕もしばし寝落ちする。
夕方から古舘さんと『古舘伊知郎トーキングブルース2023』打ち合わせ。まだ素材を集める段階。今回のテーマ、古舘さんの興味が強いものであり、しかも汎用性のあるものなので、うっかりするとなんでもかんでも詰め込んでしまう危険性がある。取捨選択はもう少し先だけど、その危険性については常に頭の隅においておかないといけない。後は、なぜこのテーマなのか?という古舘さんのスタンス、現代性…なども忘れてはいけない要素。
帰還。ここぞという時に観ようと思っていた『映画けいおん!』をAmazon Prime Videoでレンタルして観る。今日の何が「ここぞの時」かわからないが。これで『けいおん!』シリーズはコンプリート。残っているのは原作のコミック4冊のみ(続編などはすでに読了済)