ビートルとビートル

2023年02月08日 14時37分00秒 | 写真のかけら
この車種が好きだったんだろうなあ。

それを何故こんな場所に捨てたのか?





池尻大橋で中華(2023.2.7)

2023年02月08日 08時29分14秒 | 日々のかけら



Feb.7(Tue.)

■今日という日。

11時、オンライン会議。オンエアの視聴率も良く、穏やかな空気。

昼食を食べに駅前まで。『朝日屋』でおかめそば。

書店とホームセンターを巡って帰還。買ってきた収納用品を使って、部屋の片付け。

16時、オンライン打ち合わせ。1時間を予定していたが、10分で終わる。締め切りも明日だと思っていたら金曜でいいと言われ拍子抜けする。よし、明日は完全休日にするか。

今夜は家人(大)の誕生日の夕餉。本当は明日が誕生日なのだが、僕の都合がつかず今夜に。

グルメ作家の塩沢君に勧めて頂いた池尻大橋の『中国菜 灯菜』へ。無化調の滋味あふれる中華料理。前菜から肉料理まで全6品。〆の麺やご飯はなく、コースで足りない人は追加注文するシステム。これはありがたい。


どの料理も美味しかったが今夜のベストを挙げるなら「A菜と真牡蠣」。僕は牡蠣があまり好きではないのだが、そんな僕がすこぶる美味しいと思ったのだ。


紹興酒や老酒がないのもこの店の特徴。代わりに日本酒の古酒がある。茶色みを帯びた古酒、ひと口含んだ時は紹興酒のようだが、後味が残らない。だから料理の味を邪魔しない。なるほど。


僕はコースだけで充分だったが、家人(大)がやはり麺を食べたいといい鶏そば。こちらもほどよい量でよかった。

お会計に家人(大)が一瞬無言になっていたが、スパークリングワインをボトルで飲んでいるし、まあ、こんなものだろう。日常的に来れる店ではないけど、ハレの日にいい。