外国人旅行者が笑うビル

2023年12月06日 15時48分20秒 | 写真のかけら
 
銀座を歩いていたら、
すれ違った外国人旅行者が、
傍らのビルを指さして笑っていた。
 
 
それが、このビル。
 
 
なるほど。
 
 
 
 


 

六本木~汐留~銀座(2023.11.5)

2023年12月06日 07時45分06秒 | 日々のかけら

Dec.5(Tue.)

 

■今日という日。

 

 

11時、オンライン会議。芳しくなく。

 

 

すぐさま外出。六本木ヒルズのJ-WAVEへ。

 

 

『BIBLIOTHECA』収録。打ち合わせの後半から参加。

今回ちょっと新しい試みをする。

 

 

会議があるので中座。汐留に移動。

 

すきま時間に『おくとね』でカレーそば。

 

カレーそば、時々むしょうに食べたくなるのです。

 


 

15時半、汐留で会議。

 

 

さて、ここから大幅に時間が空く。

 

 

とりあえず新橋駅前の安カフェで明日の宿題の仕込み。

 

 

それでもまだ時間があったので、徒歩で銀座へ。

 

 

冬用のインナーでも買うかと『ユニクロ』に行くと、外国人旅行者で混雑。

 

目指す売り場はなんと9階。

エスカレーターで上がっていく途中で、

下着を買うのに、9階まで移動するのが馬鹿らしくなってきた。

途中で目に入るレジはどこも行列だし。すんなり諦める。




再び歩いて戻って、汐留別場所で会議。

『ダウンタウンDX』の新春SPの内容を詰める。

予想通り2時間半コース。

 

 

22時過ぎに帰還。

家人(大)が作り置きしておいてくれた大根と手羽元に煮物、サラダなどで夕餉。

 

 

SF作家・豊田有恒さんの訃報。

 

全作を追いかけるほどの熱心なファンではないが、

我がSF幼年期の頃、一般SF教養として豊田さんの作品もかなり読んだものだ。

これで第一世代は、筒井康隆さんだけになってしまった