昔と比べて、
切手の価格は下がっていると聞いたが、
まだまだ高額のものもあるんだなあ。

Dec.6(Wed.)
■今日という日。
11時半、汐留で会議。
歯科クリニックの予約時刻まで、けっこう時間がある。
しかし治療前に食事は避けたい。
時間をつぶすため、大井町経由で行くことにする。
僕の記憶の中の大井町は、伯母が住んでいた50年前と、
僕が品川の大学に通っていた35年前だ。
その頃とは大きく様変わりしている。
ただ、東急大井町駅からJR大井町駅に向かう途中の階段のある風景はずっと変わらない。
曖昧な記憶だが、ここにある理容室は、僕が子どもの頃からあったのではないか。
まだ時間があったので、隣駅の下神明まで歩く。
下神明、子どもの頃からずっと気になっている駅名だった。
尾山台の歯科クリニックへ。
前回から2ケ月空いたのは、治療部分の骨の再生の状態を確認するためだった。
順調に回復していることがわかり、本歯を作ることが決まった。
今日は型取りまで。
用賀経由で帰還。
本日夜〆切の台本直し。
送られてきた台本をけっこう大胆にカットし、再構成していく。
夕食は、『Ieri』へ。10数年ぶりに来た。