うちから30kmの山里、付知で。
代掻きをしていました。
田んぼの土を平らにならす作業です。
これをきれいにすると田植えが楽になるのです。
まして田植え機で植える場合は、しないとできないでしょう。
秋に稲刈りした切り株を残したまま田植えの作業に入るやり方も
あるにはあるらしい。
インドネシアでは大部分そうかもしれません。
少なくとも私が田んぼに入った2カ所(スラウェシとジャワ)ではそうでした。
向こうでは切り株が3カ月で腐るらしいのですが、
その跡がぼこぼこと穴になっていたりして
とにかく植えにくかった。
苗を土に挿した途端、倒れたりするんです。
向こうの人は平気で作業してました。
自分がひどく無能に思えたものです。
話戻りますが、この代掻きは、後ろに後ずさっていくのです。
トラクターにはハイカラなパラソル。
これがあると作業が楽しげに見えます。
この田んぼの人、維持するのが大変だ、と言っていました。
当然です。
南斜面だから比較的暖かいようで、茶畑が何カ所かにありました。
◆このブログを気に入ってくださったら、クリックお願いします にほんブログ村
代掻きをしていました。
田んぼの土を平らにならす作業です。
これをきれいにすると田植えが楽になるのです。
まして田植え機で植える場合は、しないとできないでしょう。
秋に稲刈りした切り株を残したまま田植えの作業に入るやり方も
あるにはあるらしい。
インドネシアでは大部分そうかもしれません。
少なくとも私が田んぼに入った2カ所(スラウェシとジャワ)ではそうでした。
向こうでは切り株が3カ月で腐るらしいのですが、
その跡がぼこぼこと穴になっていたりして
とにかく植えにくかった。
苗を土に挿した途端、倒れたりするんです。
向こうの人は平気で作業してました。
自分がひどく無能に思えたものです。
話戻りますが、この代掻きは、後ろに後ずさっていくのです。
トラクターにはハイカラなパラソル。
これがあると作業が楽しげに見えます。
この田んぼの人、維持するのが大変だ、と言っていました。
当然です。
南斜面だから比較的暖かいようで、茶畑が何カ所かにありました。
◆このブログを気に入ってくださったら、クリックお願いします にほんブログ村