2、3年ぶりに、チャドクガの被害。
今年は多く発生していると思う。
日曜日の朝、地域の一斉清掃があった。
普通は道路の草刈りと側溝の掃除だけなんだけど
この日は特別に、住宅地の裏山の林縁の雑木の伐採があった。
私はそこに全然住んでいないのだけど、その町内会にかろうじて入っているというだけで
その作業に加わらなければならない。
毎回どうも釈然としないのだけど、田舎ではそんなことは言ってはいけないどころか
本来考えてもいけない。
というのは余談として……
朝、頭が痛くて精神もだるくて、よほど一斉清掃を休もうかと思ったぐらいなのに
どうにか出て行くと結局なんだかんだ仕事してしまう。
で、伐った木を運んだり短く切ったりと、のこぎりとナタを動員して
せっせせっせとやっていたのだけど
その後、妙に腕がかゆくなり、
数時間後シャワーを浴びた後、腕がぼこぼこに凸状になっているのに気づいた。
あ~~~あ、やられちゃった……。
ひどくならない人は、結構平気らしい。
でも私はとっても腫れる。
私は化粧品や里芋でかぶれたりしない代わりに
蚊やブヨやチャドクガには、とても弱いのだ。
3日ぐらいかゆいのが続くだろう。でも、何十箇所も腫れるけれど、
蚊と比べるときれいに治る。しばらくガマン。
今後もチャドクガには気をつけよう。
ところで、うちは伝統的山里の集落ではなく、40年前にできた住宅地で、山里の家を相続できなかった次男三男が家を建てて住んでいるところ。
雑木を短く切ったり枝を落としたりするのに、ナタを持ってきた人が一人もいなかったことに驚いた(正確にいうと1人いた。それは私)。
伝統的山里の人だったら絶対にナタを使うところを、のこぎりギコギコやって切っていた。
雑木の中には実のついたナツハゼが結構あって、あ~もったいな~い、と言いたいが黙っている。ナツハゼはツツジ科で、山のブルーベリー、紫色の甘酸っぱい実を9月につける。
大きなヒサカキもあったので、きっとそれにチャドクガがついていたのだろう。
実家のヒサカキにも大発生していた。
にほんブログ村へ *この記事気に入ったらクリックを!
にほんブログ村へ *応援の1票&ブログのリストにリンク
今年は多く発生していると思う。
日曜日の朝、地域の一斉清掃があった。
普通は道路の草刈りと側溝の掃除だけなんだけど
この日は特別に、住宅地の裏山の林縁の雑木の伐採があった。
私はそこに全然住んでいないのだけど、その町内会にかろうじて入っているというだけで
その作業に加わらなければならない。
毎回どうも釈然としないのだけど、田舎ではそんなことは言ってはいけないどころか
本来考えてもいけない。
というのは余談として……
朝、頭が痛くて精神もだるくて、よほど一斉清掃を休もうかと思ったぐらいなのに
どうにか出て行くと結局なんだかんだ仕事してしまう。
で、伐った木を運んだり短く切ったりと、のこぎりとナタを動員して
せっせせっせとやっていたのだけど
その後、妙に腕がかゆくなり、
数時間後シャワーを浴びた後、腕がぼこぼこに凸状になっているのに気づいた。
あ~~~あ、やられちゃった……。
ひどくならない人は、結構平気らしい。
でも私はとっても腫れる。
私は化粧品や里芋でかぶれたりしない代わりに
蚊やブヨやチャドクガには、とても弱いのだ。
3日ぐらいかゆいのが続くだろう。でも、何十箇所も腫れるけれど、
蚊と比べるときれいに治る。しばらくガマン。
今後もチャドクガには気をつけよう。
ところで、うちは伝統的山里の集落ではなく、40年前にできた住宅地で、山里の家を相続できなかった次男三男が家を建てて住んでいるところ。
雑木を短く切ったり枝を落としたりするのに、ナタを持ってきた人が一人もいなかったことに驚いた(正確にいうと1人いた。それは私)。
伝統的山里の人だったら絶対にナタを使うところを、のこぎりギコギコやって切っていた。
雑木の中には実のついたナツハゼが結構あって、あ~もったいな~い、と言いたいが黙っている。ナツハゼはツツジ科で、山のブルーベリー、紫色の甘酸っぱい実を9月につける。
大きなヒサカキもあったので、きっとそれにチャドクガがついていたのだろう。
実家のヒサカキにも大発生していた。
にほんブログ村へ *この記事気に入ったらクリックを!
にほんブログ村へ *応援の1票&ブログのリストにリンク