詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

椿花

2013-04-15 | 短歌


<椿花>

椿の花程愛され品種改良される花はあまり例が無いだろう。花の中には実を
結ばないものも有るのだが、挿し木、接ぎ木などで自由に数を増やしやすい
ので手軽に植えて楽しむことができるのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぼろ月/菜の花

2013-04-15 | 俳句


<おぼろ月/菜の花>

くもりそら、雲を透して月がぼんやり見える。「菜の花畑に入日うすれ」は
もう少し明るいか・・・すぐ、分厚い雲に閉ざされたけれど、童謡の世界は
こんな風景だったのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけび

2013-04-15 | 俳句



<あけび>

あけびの花。小さい目立たない花だが秋に二つに割れた実が熟す。

実は非常に甘く、野生では1.2を争う果物だ。小鳥達の大好物。

熟すのがかなり遅いムベは口が開かないので簡単に区別がつく。

陽当たりに良い浅い山に自生する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする