goo blog サービス終了のお知らせ 

詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

さおとめ花

2013-08-24 | 短歌


<さおとめ花>

一般的に「へくそかずら」と呼ばれる臭い植物。花は可愛い白と紫の花。
干して水分を飛ばした果実、または生の実を薬用とする。乾燥したものは不思
議と臭いが消えるため、乾燥したものを使うことのほうが多い。
しもやけ、あかぎれなどの外用民間薬 (webより)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひるがお

2013-08-24 | 短歌


<ひるがお>

文字通り昼に咲くアサガオ?やや小ぶりだが姿かたちは朝顔そのもの。朝から
日暮まで咲いていて、ついぞ朝顔の咲いているのを見ていないお寝坊さんには
持ってこい。朝顔って朝早くこんな花が咲くんですよ~。花言葉は「 絆 」
地下茎で増える雑草。一日楽しめる野の花である。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする