詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

夜顔

2013-10-31 | 短歌


<夜顔>

夜顔の花を初めて見た。かなりの大輪で直径10㎝近くあろうか。純白の花で
ある。よく夕顔(かんぴょうを取るウリ科)と混同されるそうだが、全く別の植物
だそうで、夕方咲始め、朝方にしぼんでしまうようだ。 京都植物園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しもつけ

2013-10-31 | 短歌


<しもつけ>

「下野」はゆきやなぎ.こでまりの仲間でバラ科の「下野草」とは別種。
ただ五弁の丸い花弁と長いしべを持つ姿がとてもよく似ているので似たような
名前で呼ばれているのかもしれない。小さな可愛い花が群れて咲く。
天王寺美術館前
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする