詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

げんのしょうこ

2015-09-11 | 俳句


<げんのしょうこ>

「現の証拠」名前が示す通り薬効あらかたなる民間薬として著名なこの草は結構
どこでも見かける。葉や根を干したものをお茶や煎じて用いる。下痢や健胃剤と
しての漢方の薬。入口のドクダミと共生しているらしく花が咲いたので気がつい
た。花は夕化粧とそっくりだがあの優雅さはなく、むしろ野趣に富んだ逞しさを
感じる。ふうろ草の仲間。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出穂/稲の花

2015-09-11 | 短歌
  

<出穂/稲の花>

おととい、昨日と関東北部、東北に台風の雨災害が起きた。規模としてはさほど
大きな台風ではなかったけれど自然の力は計り知れないものがある。土砂の流れ
たたんぼや家屋など当分使えそうもないだろうが、被災された方々が一日も早く
元の生活に戻れますように。幸い関西は目立った被害もなく生活の周りの田園も
初秋らしい落ち着きを取り戻した。抗いようのない自然の営みは怖い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする