詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

蒲(ガマ)の花

2018-06-11 | 俳句


<蒲(がま)の花>

勤務先の近くの田んぼにガマが生えている。そう、生け花などによく使われるアレ
である。とても不思議な形で、今花の咲く時期。上の細い所が雄花、下の竹輪状の
部分が雌花。上下一対で花なのだ。イネ科の植物で受粉はトウモロコシと似ている。

大黒様の言う通り
綺麗な水で身を洗い
がまの穂綿にくるまれば
うさぎは元の
白うさぎ♪

と歌われたように雌花は茶色く熟し、最後は白い綿毛を出す。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする