<淀の河津桜>
淀の河津桜を見に行ってきた。あいにくと曇天で時折雨がぱらつく中。
淀は我が家から京阪電車で6駅京都寄りの場所で「淀競馬場」「淀城」
が有る 淀城は豊臣時代の淀君の居城跡で今は石垣のみ残っている。
淀競馬場の南方の疎水沿いに河津桜が植えられており、今が満開。
残念なことに雨がぱらつく薄暗い状態で、桜のパーッとした明るさは
味わうことができなかったけれど それでも満開の花はいい!
<淀の河津桜>
淀の河津桜を見に行ってきた。あいにくと曇天で時折雨がぱらつく中。
淀は我が家から京阪電車で6駅京都寄りの場所で「淀競馬場」「淀城」
が有る 淀城は豊臣時代の淀君の居城跡で今は石垣のみ残っている。
淀競馬場の南方の疎水沿いに河津桜が植えられており、今が満開。
残念なことに雨がぱらつく薄暗い状態で、桜のパーッとした明るさは
味わうことができなかったけれど それでも満開の花はいい!