詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

濡れ衣/忍冬

2019-05-29 | 短歌

<濡れ衣/忍冬>

今、満開を迎えて辺りに淡い甘い香りを漂わせている「すいかずら」白い花が夕方

には薄い黄色になる花。正式には吸い蔓。どのいきさつで忍冬の名前を使うように

なったのだろう。演歌的情緒をかもすこの名前はとてもすいかずらとは読めない。

しかし、花の清楚な色や形は乙女チックで冬耐え忍ぶなどとは濡れ衣ではないか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金宝珠:ブラシの木 | トップ | 松葉雲蘭/まつばうんらんの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

短歌」カテゴリの最新記事