詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

ひなの花/ももの節句

2021-03-03 | 俳句

 

<ひなの花/ももの節句>

三月三日 桃の節句 女の子のおまつり。

いつまでも可愛くて、きれいで、すこやかでありますように。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弥生立つ/花の節句 | トップ | 冬の名残り/枯れつづら藤 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (綺蘭)
2021-03-03 21:22:23
今日は、お雛様、桃の節句でしたね。

❤女の子で ありし幸せ 桃の花❤
返信する
素敵に撮れています! (つわぶき)
2021-03-03 21:51:11
いつも素晴らしいですが 桃の色が特別綺麗です・・
三段階があり 作者の心が偲ばれます お見事ですね
やはり日本の女性です・・ ひな祭りは意識しています・・
返信する
ひなまつり (白桂)
2021-03-03 22:01:55
綺蘭さま こんばんは。
ひな祭りにしては肌寒い一日でした。

 いつの世も蝶よ花よのひなまつり

われわれ男子はこの日ばかりは壁の外の日、ご馳走に
お相伴あづかるのが精一杯の慰め。(笑)
返信する
ひなまつり (白桂)
2021-03-03 22:12:19
つわぶきさま こんばんは。

近くのももの木にやっと2輪ほころびかけが。
今日の寒さでまたとじてしまったかも。
白桃も有るのですが、おくてらしくつぼみは
まだ固いままでしたよ。

今日のごはんは注文言わずなりゆきまかせでした。
返信する

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事