詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

千年の宴/十五夜

2020-10-02 | 俳句

< 千年の宴/十五夜 >

綺麗に晴れた10月1日 旧暦8月15日の十五夜。月齢13.7若干左に翳りが。

それでも万葉の昔から愛でられてきた。 十五夜の夜はすすきや萩などの

秋の七草を飾り、芋などの秋の実りをお供えにして月を祭った。

ちなみにススキは実る稲穂の代わりなのだとか。 日本の情緒のある伝承

である。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抱擁/白曼殊沙華 | トップ | 逢いたくて/残り月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事