<ミモザの耳飾り>静かに春が進んでいると思ったらいきなり来た!
ミモザが一斉に咲きだしたのだ。
梅とか桃とかの一見おとなしげな風情に比べて「さあ、見たって!」
と今様娘達のあっけらかんとしたかわいらしさなのである。
ミモザという語感も「美人の」らしきひびき(元々はオジギソウの意)
があり、とてもおしゃれだ。
別名 銀葉アカシア 直径5~6mmのふわっとした花。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ミモザサラダってご存知?
ゆで卵の黄味を裏ごし器でパラパラ
真っ白のポテトやマカロニサラダに
トッピングするのです。
患者さんの人気のサラダでした。
前職は管理栄養士と調理師でした ^ ^
コメントありがとうございます。
ミモザサラダ!おいしそうですね。こんなおしゃれなサラダ全く知りません。
入院時「ミモザさん」というきれいな看護士さんが時々担当になってくれてた
のを思い出しました。