はっきりしない天気が続いた4月上旬、
4月6日も昼過ぎまでそんな天気でしたが、
午後になって、きれいな青空が広がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/f52fac658d649b87c083616ec664d864.jpg)
4月6日、昼近くに薬師池公園へ、
雨に洗われて新緑がきれいでした。
コナラの新緑と古民家の藁葺屋根をコラボレーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f1/c0cfd12f1510800bd0ad37fdd243c7dd.jpg)
2時過ぎ、徐々に雲が切れて青空が見えてきました。
高台に上がり、標準ズームの広角側で新緑の公園景色を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/561c8512854ef1e713fc261d0f444afe.jpg)
東方の空も徐々に澄んだ青色になってきました。
薬師池と池の新緑に青空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/01/b953fe266768878968ffc7ca3f1d7c5d.jpg)
見る間に空の青色がさらに青くなり、
その青空に日本地図を裏返しにしたような白雲がぽかりと浮いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/8314f4ffcd53f4818e387b378c4033ef.jpg)
少し眼を振ると、クヌギの尾状雄花が盛り、
雄花の梔子色が青空に映えて鮮やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6f/4192ba859083529f81311c98b5b93856.jpg)
低空を自衛隊機が飛んできました。
望遠ズームに交換、春から紅い葉のノムラモミジを前景に飛びもの撮り。
空が青いと何を撮ってもきれいに映ります。
クヌギもノムラモミジも緑色ではありませんが、新緑です。
4月6日も昼過ぎまでそんな天気でしたが、
午後になって、きれいな青空が広がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/f52fac658d649b87c083616ec664d864.jpg)
4月6日、昼近くに薬師池公園へ、
雨に洗われて新緑がきれいでした。
コナラの新緑と古民家の藁葺屋根をコラボレーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f1/c0cfd12f1510800bd0ad37fdd243c7dd.jpg)
2時過ぎ、徐々に雲が切れて青空が見えてきました。
高台に上がり、標準ズームの広角側で新緑の公園景色を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/561c8512854ef1e713fc261d0f444afe.jpg)
東方の空も徐々に澄んだ青色になってきました。
薬師池と池の新緑に青空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/01/b953fe266768878968ffc7ca3f1d7c5d.jpg)
見る間に空の青色がさらに青くなり、
その青空に日本地図を裏返しにしたような白雲がぽかりと浮いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/8314f4ffcd53f4818e387b378c4033ef.jpg)
少し眼を振ると、クヌギの尾状雄花が盛り、
雄花の梔子色が青空に映えて鮮やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6f/4192ba859083529f81311c98b5b93856.jpg)
低空を自衛隊機が飛んできました。
望遠ズームに交換、春から紅い葉のノムラモミジを前景に飛びもの撮り。
空が青いと何を撮ってもきれいに映ります。
クヌギもノムラモミジも緑色ではありませんが、新緑です。