浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

凍える日々

2010-01-12 23:10:00 | 出来事
窓よりの場所に机があるのだが、今年に入ってから超寒くなってきて、我慢の限界に近づいてきている。窓から冷気がどどどと常に入り込んできているので、周辺の空気をはじめ、机や壁なんかもガンガンに冷たい。座って仕事をしてても勿論寒いのだが、膝が机に触れていたりすると寒いというか、体温がそこから、まるで撃たれて流れ出る血のようにどくどくと流失して、凍える感じだ。大げさだが。

防寒のとめ自分なりにロングスパッツなんかを履いてみたりして、それはそれで一度履くともう手放せないものなのだが、それでもやはり寒い。

フロアの中程より奥の人は実は寧ろ暑いくらいなのだそうで、フロア内の空気循環が問題みたいだ。冬場こそサーキュレーターを使って寒暖の差をなくす工夫が必要なのかもしれないな。

凍えるとキーボードがうまく打てなくなることがわかりました。
明日の朝は路面凍結で自転車は危ないかもしれませんね。くれぐれも怪我のないように通勤通学時は注意して移動しましょう