浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

会社帰りの東京建築ツアー

2010-01-24 23:22:00 | 出来事
突如、建築物に目覚めた。と云うか日頃目にしている建物のなかに、予想以上に背景を持っている、只者ではないものが紛れており、そして普段から僕はこうした建物が何か普通じゃない事は解っていながら見過ごしていた事がハッキリしたのだ。
やっぱ、雰囲気只者じゃないやつは何かあるのさね。

こうしてチェックした建物を時間がある時にチクチク回って見て歩こうと思います。会社帰りなので、どれもすべて夜景。それも携帯のカメラの夜景になってしまうのだけど、それはそれで味があったりするなと、そのままアップしてみる事にした。

蓄積されていけばそれはオヤジの足どりになっていたりするのも面白いだろう。

田町→八丁堀のルートに少し飽きた僕は、建築物見学ツアーのルートを考えると云う愉しみも新たに発見したのでした。


より大きな地図で 建築部 を表示

どこまで回れるか僕自身もお楽しみである。