用事で下部に行ったついでに、身延まで足を延ばしてきました。(町村合併で下部も身延町になったのですが、今日行ったのは正真正銘の「旧」身延町)
JR身延駅前にある「栄昇堂」というお菓子屋さんで売っている“みのぶまんじゅう”を買うためです。
バレンタインデーのチョコをくれた長女へのお土産です。
みのぶまんじゅう自体は身延山久遠寺参道前のみやげ物屋さんや中央道のパーキングエリアなどでも何種類も売っていますが、いろいろ食べ比べてみてやはり一番おいしいのは「栄昇堂」さんのものです(キッパリ)。
特に朝早くお店に行って作り立てを買うのが、当たり前ですが一番おいしい。
甘さを抑えたあんと柔らかな皮のバランスが絶品です。
東京勤めの頃に連休などで山梨に帰ったときには、職場へのお土産のためによく買って帰ったものでした。
もちろん、皆には喜ばれましたよ。
お店では色々な数の箱入りで売っていますが、私が買うのは12個入り750円のもの(写真)。
お近くに立ち寄った際には、買ってみてはいかがでしょうか。
※ここまで書いて、“みのぶまんじゅう”を以前にも取り上げたような気がしてきました。まあ、いいか。
JR身延駅前にある「栄昇堂」というお菓子屋さんで売っている“みのぶまんじゅう”を買うためです。
バレンタインデーのチョコをくれた長女へのお土産です。
みのぶまんじゅう自体は身延山久遠寺参道前のみやげ物屋さんや中央道のパーキングエリアなどでも何種類も売っていますが、いろいろ食べ比べてみてやはり一番おいしいのは「栄昇堂」さんのものです(キッパリ)。
特に朝早くお店に行って作り立てを買うのが、当たり前ですが一番おいしい。
甘さを抑えたあんと柔らかな皮のバランスが絶品です。
東京勤めの頃に連休などで山梨に帰ったときには、職場へのお土産のためによく買って帰ったものでした。
もちろん、皆には喜ばれましたよ。
お店では色々な数の箱入りで売っていますが、私が買うのは12個入り750円のもの(写真)。
お近くに立ち寄った際には、買ってみてはいかがでしょうか。
※ここまで書いて、“みのぶまんじゅう”を以前にも取り上げたような気がしてきました。まあ、いいか。