五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

最近、公衆無線LANサービスにつながりにくい?

2012年04月20日 | 日々のつれづれに
最近、公衆無線LANサービスにつながりにくい? Wi-Fiの電波事情はこうなっている!(@niftyビジネス) - goo ニュース

スマホが普及しすぎて、3G回線からWi-Fiへとシフトされてきていること(Wi-Fiオフロード)、モバイルルーターが使われるようになったことでWi-Fiそのものの使用量が増えたことが原因だそうですが、根本的な解決方法は今のところまだないそうなのです。
どうしても繋がらなかったときの対処方法として「いっそのこと読書の時間に」というのは笑えますね。

それはそうと、ここでも書かれていますが、電波は国民共有の財産というのなら、無駄遣いしないような習慣をつけるようにするべきですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする