五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

夏日

2020年04月30日 | 日々のつれづれに
昼の散歩の暑かったこと。
今年初めてではないと思いましたけど、今日は夏日でした。

歩き始めから上着は不要でした。
土手の上も暖かな風が吹いていて、寒さを感じることはありませんでした。

きっと川の水もゆるんでいたことでしょうね。
直に触ってみたのではありませんから、何とも言えませんが。
大きな鯉が何匹も泳いでいました。

あちらこちらのハナミズキの花がたくさん咲いています。
他にもいろいろな花が咲いていることに気づきます。

八ヶ岳の各峰や白根三山の間ノ岳や北岳、それに先っぽだけ見える富士山もまだ白いままなのに。
四月ももう終わりです。
何だかあっという間の一か月。

まだ、正式に発表されたわけではありませんが、
どうやら新型コロナウィルスによる緊急事態宣言の期間延長が発表されるようです。
ここ数か月、振り回されっぱなしでしたから。

早くゴルフの練習行きたいな、なんて思います。
新しく入手したクラブも試してみたい気もあるし。

練習場も出入り禁止ではないのでしょうが、今は人が多すぎます。
休業して無ければの話ですが...。

期間延長ということになれば、在宅勤務もまた続くことになります。
一か月間だと何日の在宅勤務になるんだろう?

明日からは「カジュアルクールビズ」が始まるとか。
客先に行けないのなら、ポロシャツでの勤務も可能だそうです。

暖かくなったら、ウィルスも死滅してくれるといいのですが、ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする