松静自然 -太極拳導引が教えてくれるもの-

松静自然とは落ち着いた精神情緒とリラックスした身体の状態をいい、太極拳導引の基本要求でもあります。これがまた奥深く…

GWが始まりました

2006-04-29 | 日常雑記-暮らしの逸話(エピソード)-
GWが始まったようですね。
でもフリーランスにはあまり関係ありません。
そうですね、教室がお休みになることくらいでしょうかね。
ですからこの期間は自主練が中心となります。
日頃先生から指摘され続けている
無駄な力を入れないで動くことを心がけたいと思っています。

夏に実施の可能性が高い研修旅行にむけて
稼がなくっちゃなんですが。
石油不足がたたって費用がかなり高めらしいです。
行くとなったらせいぜい元をとるつもりで
しっかりと研修してきたいなあ。

そういえば最近気がついたのですが、
物を買いませんね。
ほしい物が出てきてもすぐには買いません。
ケチといえばケチなんですが、
自分の気持ちを確かめている時間が長いです。
デジカメも買い替えたいんですが、
せっかくの一眼レンズを無駄にしたくなくて
待ちの状態が続いています。
やってみたいことがあるんですが、じっと待ってます。

将来的には地方住まいも考えていたのですが、
自動車免許も持っていないので
移動にかかる交通費や老齢期の医療機関への通院環境など
現実問題を知るにつけ、
やはりそうそう移住もできないのかなあと思ったり。

仕事のシフトも見据えながら、
ややまじめに生活の見直しなども考えたりしています。
でもって頭も肩もコリコリ状態になったりして(笑
整体を受けたりしています。