Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

デジタルオーディオデビュー

2006-09-29 15:17:16 | デジタル・インターネット

遅れながらもとうとう買いました、デジタルオーディオ。

これまで外出先で音楽や英会話を聴く際はポータブルMDを使っていました。以前からデジタルオーディオには関心がありましたが、「まだ使えるし…」と思ってなかなか切り替えませんでした。それに初めてのアルバイト先でいただいた初給料で買ったものでしたので、愛着を捨て切れませんでした。
ところが充電池のふたを開けてみたところ、そのふたの内側に青い錆がびっしりとついていました。ほかにも何となく茶色の錆が。
何しろ7年間も使っていましたからね。普通は5年くらいで買い替えでしょうか。ヘッドホンは音がビリビリになって数年前に交換。リモコン(2代目)は文字部分がすっかりはげてしまっているし。というわけでとうとう買い替えに踏み切りました。

メモリーオーディオを選ぶ時に重視したのが下記の2つ。

  • MDコンポからのダイレクト録音ができる。
  • 再生速度の切り替えができる。

2つ目の条件に合ったものは意外と少なかったです。店員さんからは「そうですねぇ、こちらとこちらくらいでしょうか。」と言われました。
結局購入したのは下記の機種。ボタンが大きく操作しやすそうだったところとmini SDカード(128MB~2GB対応)で容量が増やせるところが決め手となりました。

SHARP デジタルオーディオプレーヤー 内蔵メモリ 1GB mini SDカードスロット搭載 レッド MP-B300-R

SHARP デジタルオーディオプレーヤー 内蔵メモリ 1GB mini SDカードスロット搭載 レッド MP-B300-R
価格:私が買ったお店では¥ 18,800(税込)
発売日:2006-06-08
写真では分かりづらいですが、スリムで高級感のあるデザイン。色はほかにもブラック、ブルー、シルバーがあります。

記念すべき(?)第一弾に取り込んだCDは、大杉正明先生の『Hopes, love and dreams in New York』。このCDだけは何度聴いてもなぜか飽きません。
今回は試しにCDをパソコンに取り込み、取り込んだものをメモリデジタルオーディオに転送してみました。最初の作業がちょっと面倒で時間がかかりますが、それ以降はあっという間にできました。アルバム名や曲名がきちんと表示されるので、多少面倒でもできればこちらの方がいいかも。コンポからのダイレクト録音もOKですが、ファイル名が数字になってしまうそうです。
再生速度は標準(100%)、速い(110%)、遅い(90%)の3段階。これでも十分ですが、もう少し細かく調節できたらと思います。
さてさて今度は何を取り込みますか。「ビジ英」など英語関連はもちろん、お気に入りの曲も入れたいです。


WebよりTOEIC(R)申し込み

2006-09-27 14:33:20 | 英検・TOEIC(R)

11月26日実施のTOEIC(R)の申し込みをしました。2年ぶりの受験になります。

今回は初めてインターネットから申し込みしました。
その前にインターネット・サービスに登録。氏名、住所、メールアドレスなど必要事項を入力します。
そしていよいよ試験の申し込み。ログインページから試験日を選択。そして受験要項を確認し希望受験地(例:神奈川)を選択。最後にクレジットカード番号&有効期限を入力して手続き完了です。ちなみに支払いについてはコンビニ決済もできます。
予想以上に簡単にできました。次回からは住所などの基本情報を入力せずに申し込みできますし、それに早く試験結果が分かるので、これは便利です。しかしカード番号の入力はやはり緊張します。Webショッピングは振込みか着払いがほとんどなので。名前や生年月日についても何度も確認してしまいました。

毎回言っているようが、今回の試験はあまり自信がありません。問題がリニューアルしたのでさらに不安です。目標は800点台前半。けれどリスニング対策がおろそかになっているし難しいかも。


雨の日のみなとみらい&有隣堂

2006-09-26 18:00:33 | 日記・エッセイ・コラム

みなとみらいへ行ってきました。平日は赤ちゃん連れの女性が多いのですが、雨の日だからでしょうかあまり見かけませんでした。昼食時にたいてい立ち寄るカフェは人でいっぱいのことが多いのですが、今回は空いていました。

お目当てはやはり横浜ランドマークプラザ5Fにある、有隣堂の洋書コーナー。改装中ということで、10月7日まで洋書が10%OFF。1時間以上店内を見て回っていました。
これまでなかったコミックコーナーができていました。実はこれにはちょっと不満です。親子連れや中高生グループがわいわい来てうるさくなるのでは。嫌だなぁ。しかもよりによって洋書コーナーのすぐ隣。今までは割と静かにゆっくり本探しができましたが、改装後はどうなるのでしょうか。
今回はPenguin Readersの"The Story of the Internet (Penguin Reading Lab, Level 5)"と "Business at the Speed of Thought (Penguin Joint Venture Readers S.)"を購入。このシリーズでは珍しいビジネス系です。洋書は通常Web書店の方が安いですが、Penguin ReadersなどGraded Readersに関しては別。一般書店の方が安い場合があるので、マメにチェックするといいです。


英単語集、ほそぼそと

2006-09-20 15:43:22 | 英語学習

ずっとサボっていた『速読速聴・英単語 Advanced 1000 ver.2 』を再び開きました。
1日あたり約6~8ページとスローペース。あまりページ数が多いと覚えきれないですし、挫折の可能性が大。英和辞典&英英辞典と闘っています。

しかし、市販の英単語集って本当に苦手。本1冊やり尽くすにはよほどの根気がないとダメですね。高校生2年生のころに英検2級の単語集を買ったことがありますが、途中で挫折してしまいました。それ以来この類の本はほとんど買っていません。
10代だったら1日あたり数十個の単語の丸暗記はできたかもしれません。けれどもこの年にもなると容易ではありません。翌日には前日に見た単語をすっかり忘れてしまいます。多くの英文に触れてコツコツと覚えるほかありません。

先日、近くの本屋さんで『英検Pass単熟語1級 』を手にとってみました。恥ずかしながら見たことのないまたは知らない単語がほとんど(涙)。思わずレジへ持っていきそうになりましたが、とりあえず今は上記の本を最後までやり遂げることが最優先。浮気は禁物です。

速読速聴・英単語 Advanced 1000 ver.2 速読速聴・英単語 Advanced 1000 ver.2(松本 茂監修)
価格:¥ 1,995(税込)
発売日:2004-06
CD2枚付でこのお値段です。

別れ

2006-09-15 12:12:52 | 日記・エッセイ・コラム

今朝6時半、15歳の愛犬が亡くなりました。
15歳といえば人間で言うと90歳。もう別れるときは近いと分かっていましたが、こんなに悲しいものだなんて。私の人生の約半分は一緒に暮らしていましたから。
数日前から急におなかが大きく腫れてきたので、昨日母が愛犬を病院へ連れて行きました。診断の結果は癌。その日の午後に手術が行われましたが、末期症状で施しようがなかったとのことでした。たとえ初期に気づいたとしても見込みは薄かったそうです。
だいぶやせては来たものの食欲はあったので、まさか癌だったなんて思いもしませんでした。あまりにも急な出来事で信じられません。部屋の片隅からもう一度ひょっこり出てくるような気がします。
昨晩、愛犬を散歩に連れていく夢を見ました。その夢の中でうれしそうにおなかを出した愛犬。母もまた、愛犬と一緒に寝ている夢を見たそうです。思えば、今までの感謝そしてお別れの挨拶を言うために夢に出てきたのかもしれません。

昨年末から続けてきた愛犬用ブログですが、近日中に閉鎖する予定です。最後の記事を書こうとも思いましたが、とても書けそうにありません。


待ちに待った会報誌

2006-09-05 16:43:15 | Amelia・翻訳トライアル

昨日、Ameliaの会報誌(9月号)がやっと届きました。
毎月25日発行で28日ごろ届いていましたが、今回に限っては31日になっても届きませんでした。あまりにも遅いので事務局へメールを入れようかと思っていました。
ところがWebサイトのトップページにアクセスすると、会報誌は「9月1日発行」となっていました。会員専用の掲示板には会報誌発行の遅れに対する苦情の書き込みが。それも無理ないです。会報誌が遅れたら、トライアルやコンテストに取り掛かれる日数が短くなりますから。
事務局の方のコメントによると会報誌は25日から1日に変更されているとのこと。けれどもそんなお知らせは初めて知りました。たしか8月号は「25日発行」となっていたはずですが…。平日のほぼ毎日発行されているメールマガジンにでも知らせてほしかったです。

首を長くして会報誌を待っていた理由は、6月号の定例トライアルの解説と訳例を見たかったから。Webサイトでも見られますが、後日送られてくるのを分かっていながらわざわざ印刷代をかけてプリントアウトしなくてもと思いますもの。
自分の訳と訳例を比べた感想として、自分の訳は英語をそのまま日本語に直訳した部分が多すぎます。直訳した文は表現が硬いし、何を言いたいのかよく分からない日本文になっている…。英語だけでなく日本語の多読も必要ですね。


10年ぶりにはまってます

2006-09-02 14:44:00 | 日記・エッセイ・コラム

約10年ぶりに携帯ゲーム機の楽しさを感じています。こんなことゲームボーイ(初期のモノクロ版)以来です。空いた時間によく遊んでいたものですが、そのうち見向きもしなくなりました。
10日前にニンテンドーDSソフト「おいでよ どうぶつの森」を買ったのですが、楽しくて楽しくて。改めて説明するまでもないでしょうが、虫や魚を捕まえたり、家の中をアレンジしたりと、村の中で生活するというゲームオーバーのないゲームです。初めてこの名前を聞いたときは子ども向けかと思っていましたが、日常生活に疲れた大人のほうが楽しめるのではないでしょうか。
何といっても画像がきれい。特に空が赤くなる夕日の時間帯がいいです。季節に合わせて風景が変わるそうで、これからの季節はどうなるか楽しみです。時間は進められるそうですが、わざわざする必要もありません。
無線通信ができると書いてありますがどうなのでしょう?無線LAN機器を持っていれば簡単に設定できるとのこと。ただし暗号化設定がWEPのみの対応のため、セキュリティ上かなり不安も。WPAに対応していればいいのですが。見知らぬ人に村を荒らされるのも嫌ですし、しばらくはなしでやっていきたいと思います。今のところ通信なしでも十分に楽しめます。
ただこのゲーム、好き嫌いがはっきり分かれそうです。ゲームをやったことがほとんどない若い女性とか、空いた時間にちょこっとゲームをしたい方向けかも。逆にクリアしないと気がすまない方、バリバリに何時間もゲームをやりこなす方にはちょっと勧めなれないかもしれません。
くれぐれもやりすぎてメガネ&コンタクト生活にならないように気をつけます。英語&翻訳の勉強もありますし。ただしこのゲームの場合、続けて1時間以上なんてやっていると嫌でも飽きてくるので大丈夫とは思いますが念のため。1日1回、20分~30分が目安です。