Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

スマホが学力を破壊する

2018-04-28 20:11:16 | 本-その他
図書館から借りた『スマホが学力を破壊する (集英社新書)』を読了。
ちょっと前に近くの本屋さんで本書を見かけて気になってはいましたが、結局は借りて読みました。
著者はDSの脳トレソフトで有名になった川島隆太教授。母がゲームを始めたきっかけが彼の脳トレソフトだったので、懐かしく感じました。
今や小学生までが持っているのが当たり前になっているスマホ。学力低下の原因がスマホだけとは限らないと思いますが、やはりスマホはSNSやゲームができますし中毒性が高いですね。学習時間や睡眠時間が減ってしまうのも納得です。
後半にスマホの依存度チェックが載っていますが、その一つにこんな質問が。

「スマホ以外、特に趣味がない」

もしそうなら悲しいですね…。これってまさしく「スマホ中毒」じゃないですか。
この世の中でスマホを手放すのはほぼ不可能ですし、使用時間を制限するなど上手にスマホと付き合っていくしかありませんね。

スマホが学力を破壊する (集英社新書)
クリエーター情報なし
集英社

TOEIC亡国論

2018-04-27 21:00:26 | 本-言語関連
図書館から借りた『TOEIC亡国論 (集英社新書)』を読了。
本書は1冊丸ごとTOEICをこてんぱんに批判する内容だと思っていたら、どちらかと言うと正しい英語学習方法に重点が置かれています。やはり昔から言われている地道な英語学習が一番なのですね。別にTOEIC自体は悪くないけれど、点数を取るためだけの勉強ではちっとも英語力は伸びないというのが著者の本音でしょうか。それと母語である日本語をきっちり学ぶべきとも書かれています。「日本語の文法を説明できますか?」と聞かれても私には到底無理だなぁ…(汗)。
本屋さんの語学コーナーへ行くと、TOEIC攻略本がたくさん置かれています。近くの本屋さんでも前はもうちょっと洋書のコーナーが広かったのですが、そこの一部がTOEICコーナーに変わってしまいました。それだけ「TOEIC信仰」が強くなっているのでしょうか。
救いだったのが、40代になっても英語学習を始めるのには遅すぎないこと。最近では早期学習が盛んですが、壮年期の方が有利なこともあるようですね。

TOEIC亡国論 (集英社新書)
クリエーター情報なし
集英社

人生2度目の胃カメラ検査

2018-04-27 20:32:18 | 日記・エッセイ・コラム
今日、自宅近くのクリニックにて、人生2度目の胃カメラ検査をしてきました。前日はそのことでドキドキしていましたが、異常がなかったので今ではホッとしています。お役所から届いた受診券が使えたので、お財布に優しかったです。
現在では鼻からでも胃カメラが入るとは、ホント医療って少しずつ進歩しているのですね。前回の検査は十数年も前でしたし勿論口からでしたから、痛いしオエッとなりました。
まずは胃の中を広げる液体を飲まされました。「美味しくはないですよ~。でも少しずつでもいいので頑張って飲んでくださいね~」と看護師さんがおっしゃったので不味いのを覚悟で飲んだのですが、今朝は殆ど水を飲んでいなくて喉が渇いていたからかゴクゴク飲めてしまいました。
次に鼻を広げるための薬が注入。喉に来たらゴックンしてくださいとの指示があったけれど、ちょっと痺れる感じがしました。それから眠くならない麻酔をかけました。
そしていよいよ胃カメラが体の中に。鼻の中に入った瞬間と喉の中で引っかかった時に違和感があったけれど、痛みは感じませんでした。モニターには自分の胃の中が映し出され、体の中ってよく出来ているなぁとつくづく思いました。
検査は1時間半くらいで終わりました。その後は食事をしに母とカフェへ入りましたが、負担の少ないサンドウィッチを食べました。夕食もそうでしたが、何となく胃や喉に違和感があって少しずつしか喉へ通りませんでした。
これを機に他の体内も受診してみようかな、なんて思っています。既に40歳を超えているので、受診できる種類が多いです(汗)。

漢検ブラザーズ、意地の張り合い?

2018-04-21 20:46:19 | 日記・エッセイ・コラム
中学2年生の姪からLINEのメッセージが届きました。その内容とは、英検3級の過去問とパス単を買ってきてほしいとのこと。しかし…、彼女はまだ5級しか持っていないのです。「すご~く難しいよ」とか「4級とのダブル受験ができるよ」などと返信しても、意地でも3級だけ受けたい様子。しょうがないから、明日本屋さんで3級の本を買ってきます…。Amazonでお値段を調べたところ、合計で3,500円ちょっととはけっこうしますね(汗)。
そう言えば、小学6年生の甥も漢検6級を飛ばして5級を受けるのです。この意地っ張り、誰に似たのかしら…?姪も旦那さんもそうだけれど、「漢検ブラザーズ」もB型なのです。やっぱりB型ってなかなか考え方を曲げません。この2人、兄弟同士で意地の張り合いにしか思えませんね。
やはり検定は1つずつきちんと受けた方が身につくし、将来のためにもいいと思います。妹にも「漢検ブラザーズ」にもそのことをちゃんと伝えたのに…。まぁ、こちらとしては見守るしかないのでしょうか。

2018年度版 英検3級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)
クリエーター情報なし
旺文社

今どき「CD別売」なんて出費が痛いです…。

自分に自信をつける最高の方法

2018-04-08 15:08:22 | 本-その他
Kindle本『自分に自信をつける最高の方法―――ミス・ユニバース・ジャパンビューティーキャンプ講師の世界一受けたい特別講義 (三笠書房 電子書籍)』を読了。
「ミス・ユニバース」だなんて全くの別世界なんて思っていたけれど、応募者は意外とごく一般的な女性が多いことを知りました。容姿も能力に対しても正直自分に自信が持てないところが多いけれど、本書の内容を繰り返し実行すれば少しは変われるかもしれません。外見だけではなく心も大切ですし、内面から変われば外見も変わるのですね。

自分に自信をつける最高の方法―――ミス・ユニバース・ジャパンビューティーキャンプ講師の世界一受けたい特別講義 (三笠書房 電子書籍)
クリエーター情報なし
三笠書房

1440分の使い方

2018-04-08 14:53:32 | 本-その他
Kindle本『1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣』を読了。本書はプライム会員なら無料で読めます。
1日は「1440分」あるそうで、それを多いと見るか少ないと見るか…。お金や地位は何とか取り戻せるけれど、時間だけはどんなにお金を出しても取り戻すことはできません。だからそんな貴重な時間を浪費したくはないですよね。
本書を読んだところ、アスリートやオールAを取る学生は本当に時間の使い方が上手だと思いました。きちんとこまめに休憩はするし、「時間が足りない!」ともぼやいていません。

1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣
クリエーター情報なし
パンローリング株式会社

号泣してしまいました…

2018-04-06 20:58:16 | 日記・エッセイ・コラム
タイトルから「どうしたの?」と思われた方も多いかと思いますが、本当に起こったことです…。

2日前(4日)の夕方にお風呂へ入りましたが、何故だか涙が止まらなくなりました。そしてお風呂から脱衣所へ出たところ、急に手脚がブルブル震え出しました。普通に立てないほどだったので、母が「救急車を呼ぼうか?」と声を掛けました。よろよろしながらもベッドへ入り、何とか救急を呼ばずに済みました。
翌日(5日)内科へ行きましたが「どう判断したら分からない」と先生から言われ、結局いつもの精神科へ予約の電話をいれました。内科では1時間待たされたうえ、血液検査もし、結局は何千円も取られてしまいました…(涙)。

今朝になってもまだ脚が震えていました。脚が痛くて歩き方もゆっくりで、膝が上がりません。精神科へ行くのにタクシーを使うことも考えましたが、結局歩いて行きました。先生からはいつものお薬に加えて10回分の頓服薬が処方されました。
その後調剤薬局へ行きましたが、いつもよりは混んでいました。私以外の殆どの患者さんはスマホを凝視していたのですが、その光景が異常に思われて気持ち悪くなりました。私はKindleで本を読んでいたのですがそれに耐えきれず、とうとう目を閉じてうつ伏せに。それからいよいよ私の番が来たところで、「わぁ~~~~~っ」と大声で泣いてしまいました。本当にその時は辛くて辛くて。さっそくその場で頓服薬を飲みました。
今はだいぶ落ち着きましたし、明日は4日ぶりに出勤できるかもしれません。ただまだ脚が痛いので会社までたどり着けるか心配です。

転職活動は心身ともに落ち着くまでお休みします。先月の面接は受けなくて良かったと思います。仮に採用されていたとしても、長続きできないかもしれません。
でも、何故急に精神状態が悪化したのかは分かりません。仕事上で怒鳴られていませんし、同じ職場の人から嫌がらせも受けていません。プライベートでも特別に嫌なことはありません。

カネを積まれても使いたくない日本語

2018-04-05 21:03:54 | 本-言語関連
図書館から借りた『カネを積まれても使いたくない日本語 (朝日新書)』を読了。
本書ではおかしな敬語や、「とか」や「みたいな」に代表される曖昧な表現などが紹介されています。ちょっぴり辛口な文章もありますが、自分の日本語を見直すとてもいい機会になるかと思います。
どこまで敬語を使うべきか本当に迷います。だから必要がない場合にも尊敬語や謙譲語を使ってしまうことが度々。日本語検定の敬語の問題でも、敬語が不要とする答えが時々出てきます。
曖昧な表現も意識しなくてもけっこう使っているのでは?こういう表現を使った方がきつくないという意見も多々ありますが、使いすぎもどうかと思います。

カネを積まれても使いたくない日本語 (朝日新書)
クリエーター情報なし
朝日新聞出版

スマホゲーム依存症

2018-04-01 14:29:11 | 本-その他
スマホゲーム依存症』を読了。
今日、日本語検定1級の申し込みに本屋さんへ行ったのですが、偶々本書が目に留まりました。表紙の皆がスマホを弄っているイラストが強烈でした。
私自身は別に「スマホゲーム依存症」ではないのですが、周り、特に職場にそれに近い人がいるもので、そういった人の心理を知りたかったのです。また、スマホゲームにハマってしまう仕組みも同様です。
私は「どうぶつの森ポケットキャンプ」で遊んでいますが、自ら屋外でのプレイを禁止しています。自宅Wi-Fiで繋いでいる時のみ遊んでいますが、1回のプレイはせいぜい20~30分程度でしょうか。遊んでいると分かりますが、どんどんアップデートされるし、イベントも多いことから、ハマる人は本当にハマるでしょうね。その反面、3DSなど今までのゲーム機器ですとクリアしたら終わりですもの。
スマホは持たざるを得ない物の1つですし、どうしても誘惑を避けるのは難しいですね。それにTVではスマホゲームのCMがガンガン流れています。「スマホゲーム依存症」にならない方法の1つとして、やはり他に楽しみを持つことでしょうか。

スマホゲーム依存症
クリエーター情報なし
内外出版社

日本語検定1級の申し込み

2018-04-01 14:11:30 | 日本語検定
今日、本屋さんへ行って日本語検定1級の受検料を払い込み、先ほど願書を投函してきました。
もしかしたら近いうちに職場が変わるかもしれないし、今回の受検は悩みに悩みました。けれど好きなことは捨てたくないと思い、受検を決めました。別に就職活動のために日本語検定を受けているわけではないし、今回も単純に試験を楽しめればいいかなと。
1ヶ月くらい前に同じ本屋さんへ願書を貰いに行ったところ、願書が置かれるべきコーナーに願書はありませんでした。英検や漢検の願書はたくさん置いてあったのに…。そこで店員さんに声を掛けたところ、その店員さんは裏手でガサゴソと願書を探し始めました。やはり日本語検定ってまだまだマイナーな資格なのでしょうか?
今年度の試験から「認定基準」で「領域別得点率」の基準が変わるそうです。因みに1級と2級は「50%程度以上」とハードルがかなり低くなりました。ただその分、試験レベルが難しくなるのでしょうか…?日本語検定の場合は問題傾向が毎年ちょっとずつ変わるので、何とも言えません。

日本語検定公式過去問題集1級: 平成30年度版
クリエーター情報なし
東京書籍

まだ近くの本屋さんでは29年度版しか売られていませんでした。30年度版はもうじき出るでしょうか?