休職してから1ヶ月半ほど経ちました。最近ストレスのせいか声が出にくい状態が続いていますが、少しずつ良くなっています。
思えば在宅の仕事をしている間、ホッとできる時間が全くと言うくらいありませんでした。約3ヶ月の期間中、丸一日休めたのは旅行に行っていた2日間だけ。買い物などちょっとでも用事があると報告しないといけないし、すぐに対応しなければと朝早くから夜遅くまで落ち着きませんでした。トータルからして作業時間は決して長くはなかったのですが、自由時間があるようでないような状態でした。結局のところ、精神的な疲れが日に日に溜まってしまい、とうとうダウンしたかと。
2月に入ったら、小学校6年生の甥の中学入試。もう1週間を切ってしまったなんて、あっという間ですね。一応第一希望の学校と、中学2年生の姪が通う学校を受けるのですが、できれば本人の希望した学校に入れればいいです。特待生の姪に免じて、最低でも彼女の通う所には入れるでしょう。
願書を出した際、甥は趣味の欄に「読書」と書いたそうです。面接で「どういう本が好きですか?」と質問されたらどう答えるか?まさか毎号読んでいる「コロコロコミック」なんて言わないでしょうが…。まぁ、漫画の「日本の歴史」を読んで歴史が好きになった人もいるし、漫画だからって馬鹿にはできません。
さて、寝る前によく読んでいるのがKindle本『イライラしたときに冷静になる方法 (扶桑社文庫)』。性格や考え方を変えるのはなかなか難しいけれど、本書を読んで少しは楽になれました。
ホントにたくさん「ハイライト」しているのですが、その中から一箇所だけ引用します。
「一日は二四時間しかないし、やらなくてはいけないことはたくさんあるのです。それなのに、他人のためにイライラするのは、自分の時間やエネルギーがもったいないといえます。」
う~ん、たしかにそうですね。嫌な人のためにエネルギーを無駄にするのではなく、もう少し自分のために時間を使いたいと思いました。
思えば在宅の仕事をしている間、ホッとできる時間が全くと言うくらいありませんでした。約3ヶ月の期間中、丸一日休めたのは旅行に行っていた2日間だけ。買い物などちょっとでも用事があると報告しないといけないし、すぐに対応しなければと朝早くから夜遅くまで落ち着きませんでした。トータルからして作業時間は決して長くはなかったのですが、自由時間があるようでないような状態でした。結局のところ、精神的な疲れが日に日に溜まってしまい、とうとうダウンしたかと。
2月に入ったら、小学校6年生の甥の中学入試。もう1週間を切ってしまったなんて、あっという間ですね。一応第一希望の学校と、中学2年生の姪が通う学校を受けるのですが、できれば本人の希望した学校に入れればいいです。特待生の姪に免じて、最低でも彼女の通う所には入れるでしょう。
願書を出した際、甥は趣味の欄に「読書」と書いたそうです。面接で「どういう本が好きですか?」と質問されたらどう答えるか?まさか毎号読んでいる「コロコロコミック」なんて言わないでしょうが…。まぁ、漫画の「日本の歴史」を読んで歴史が好きになった人もいるし、漫画だからって馬鹿にはできません。
さて、寝る前によく読んでいるのがKindle本『イライラしたときに冷静になる方法 (扶桑社文庫)』。性格や考え方を変えるのはなかなか難しいけれど、本書を読んで少しは楽になれました。
ホントにたくさん「ハイライト」しているのですが、その中から一箇所だけ引用します。
「一日は二四時間しかないし、やらなくてはいけないことはたくさんあるのです。それなのに、他人のためにイライラするのは、自分の時間やエネルギーがもったいないといえます。」
う~ん、たしかにそうですね。嫌な人のためにエネルギーを無駄にするのではなく、もう少し自分のために時間を使いたいと思いました。
イライラしたときに冷静になる方法 (扶桑社文庫) | |
クリエーター情報なし | |
扶桑社 |