Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

つながっているのに孤独

2019-08-16 13:54:56 | 本-その他
図書館から借りた『つながっているのに孤独 人生を豊かにするはずのインターネットの正体』を読了。
前半は人とロボットについて。最近では労働者不足で介護ロボットの話が話題になっていますが、他にも赤ちゃんロボットやペットロボットなど、様々なロボットが実在します。ロボットは死なないし暴力を振るわないし一見いいこともあるようですが、果たして人には悪い影響は出ないのでしょうか?
後半はネットについて。一昔前まではネットに繋がっているのはパソコンがメインでしたが、今はスマホでいつでも繋がっています。遠くの友人や親戚と気軽に連絡が取れるのはいいのですが、それが強制的になってしまうのは問題です。「いいね」をたくさん貰おうと自分をいいように作り上げてしまった結果、苦しんだり疲れ果ててしまっている人が多いらしいですね。別にスマホ自体が悪いとは言いませんが、上手に付き合わないと取り返しのつかないことになってしまいそうです。

つながっているのに孤独 人生を豊かにするはずのインターネットの正体
渡会 圭子
ダイヤモンド社


こんなに500頁以上ある本をじっくり読むなんて久しぶりでした。今の職場になってから、土日以外読書をする時間が急激に減りました。平日の朝は早めに起きて20分くらい読書をしていますが、それでも足りないくらい。休憩時間も本を読んでいますが、多くても20分くらいしか時間が取れません。夜は疲れてしまい、読書に時間を割くのは難しいです。私の場合はまだ職場が近いので時間がある方だと思いますが、フルに働いている人はどうやって時間を捻出しているのでしょう?

母のスマホ機種変更

2019-08-13 14:06:29 | デジタル・インターネット
先月、私がスマホの機種変更をしましたが、昨日(12日)は母の番でした。約2年半ぶりの機種変更です。
さてさて、今回の機種は…



私のと同じ「Pixel 3a」です。



カラー(薄紫)も全く一緒(笑)。

当初は「シンプルスマホ4」にする予定でした。しかしソフトバンクの店員さんからPixel 3aを勧められたのです。ホーム画面をシンプルモードに変更できるアプリを入れてもらいました。
よくよく考えてみると、同じ機種で良かったかと。前は二人揃ってXperia(機種は異なる)でしたが、やはり扱いは楽でした。スマホカバーを違うものにすれば迷うことはないし、着信音も変更すればいい話ですから。家族で同じメーカーのスマホにする人って案外多いかもしれません。
母の1ヶ月の通信料は何と0.3GB。私でさえ1.3GB~1.8GBくらいですから少なすぎ…。まぁ、動画は全く見ないし、LINEとメールがメインですからね。料金プランを「ミニモンスター」に変更しました。
LINEなど必要なアプリは全て設定しました。アプリの数は少ないものの、それでも設定は面倒…。因みにパスワードに関しては、母は殆ど覚えていません(汗)。メールアドレスも覚えていないし、携帯電話番号さえも覚えているか怪しい母です。
お店ではスマホ決済アプリPayPayをインストールしてもらいました。近いうちに母も「PayPayデビュー」する予定です。家の近くはPayPayが使えるお店が多いですから、母も使う機会が頻繁にあると思います。私もスーパーやドラッグストア、コンビニなどで使っていますが、小銭の出し入れの必要がないので楽ですね。あと1週間くらいでポイントがチャージされるようですが、どれくらいになるのか楽しみです。

英語ベストセラー本の研究

2019-08-11 10:10:58 | 本-言語関連
図書館から借りた『英語ベストセラー本の研究 (幻冬舎新書)』を読了。
戦後のベストセラーになった英語学習関連本の紹介。中には懐かしいと思える本もちらほらありました。
結局著者が言いたかったのは…

「英語学習に近道はない」

ということでしょうか。
それに目指している方向によって参考になる英語本は異なってくると思います。たとえばスピーキングが上手になりたい人と英字新聞を読めるようになりたい人とは全く勉強方法が違います。本書には様々な学習方法も書かれていますから、参考になるかと思います。
英語学習問題ってつい最近のことかと思っていましたが、意外と70年くらい前から言われていたのですね。

英語ベストセラー本の研究 (幻冬舎新書)
晴山 陽一
幻冬舎

新聞消滅大国アメリカ

2019-08-04 15:10:16 | 本-その他
図書館から借りた『新聞消滅大国アメリカ (幻冬舎新書)』を読了。
日本だけでなくアメリカでも新聞発行数はは右下がりのようですね。今ではスマホで気軽にネットニュースを読むのが当たり前の時代ですから、紙の新聞が無くなってしまうのも時間の問題だと思います。
自宅でも随分前から紙の新聞の講読をやめました。母はTVで情報を得ているようですが、TVを殆ど見ない私は「日経電子版」で世の中のニュースを読んでいます。電子版の方が早く情報を得られますし、重たい古新聞を運ぶ手間も省けます。月々4,200円もかかりますが、それなりに情報の質は高いと思います。

新聞消滅大国アメリカ (幻冬舎新書)
鈴木 伸元
幻冬舎


転職してから本ブログの更新頻度が低くなってしまいました…。本当は読了の本についてなど書きたいことがたくさんあるのですが、何しろ平日は帰宅してからじっくりブログを書く時間がなかなか取れなくて…。夜は10時、遅くても10時半には寝ないと翌朝疲れてしまうんです。まぁ、無理せずマイペースで更新したいと思います。