Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

マザー・テレサ あふれる愛

2011-06-27 22:00:44 | 本-その他

知人から借りた『マザー・テレサ あふれる愛 (講談社文庫)』を読了。
知人の話によると、本書を読んで感動し、クリスチャンになったとか。
本書を読んでなるほど、マザー・テレサの貧しい人々(金銭的・精神的)に対する愛が伝わってきました。
最も印象に残ったのは第3章の「不幸な人びとのために何かしたいという心を持つだけでよい」の箇所。私は病気持ちなのでマザー・テレサのような大きなことはできません。けれども無理しなくても気持ちだけでいいのですね。
モノクロですが、著者が撮った写真が多数掲載されています。カルカッタの悲惨な現状、施設での様子、シスターたち…。
本書が発行されて25年以上経ちますが、そんな古さを全く感じません。愛は永遠に変わらないものですからね。

マザー・テレサ あふれる愛 (講談社文庫) マザー・テレサ あふれる愛 (講談社文庫)
価格:¥ 520(税込)
発売日:1984-06

第162回TOEIC(R)公開テストの結果

2011-06-25 21:48:39 | 英検・TOEIC(R)

今日、5月に受けたTOEIC(R)の認定証が届きました。
結果は20日からWebで公開されており、既に分かっています。Twitterでも報告しましたが、Listeningが375点(昨年11月比-30点)、Readingが400点(同+20点)で、Totalは775点(同-10点)。残念ながら目標の800点には達しませんでした。
Listeningに関しては明らかに集中力が欠けてしまいました。Readingは最後まで解けなかったのが響きました。
英文を読むスピードを意識した方がいいらしいです。速く読めるようになるとReading対策だけでなくListening対策にもなるとか。
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.3〉』のPart 3,4,7を中心に勉強した方がよさそう。繰り返し聴いたり読んだりすることで英語力がアップするのでは。
今度は11月に受験予定。それまでにしっかり英語に触れておかないと。

TOEICテスト新公式問題集〈Vol.3〉 TOEICテスト新公式問題集〈Vol.3〉
価格:¥ 2,940(税込)
発売日:2008-03

聖書のヒロインたち

2011-06-24 21:15:31 | 本-その他

図書館から借りた『聖書のヒロインたち』を読了。
聖書に出てくる13人の女性の人生について書かれた本書。最後に登場するルデヤなんて思い出せないです。もちろんエバやマリヤなど、ノンクリスチャンでも名前は聞いたことがあると思われる女性も出てきます。
本書に出てくる女性は人生の岐路に立たされています。そして彼女たちの選んだ選択はどうだったのか。私たちの人生もそうなのでは。聖書って現実に起きた人間ドラマですね。
私は聖書を通しで読んだことがあるので、本書はとても読みやすかったです。けれども聖書を読んだことがない人でも大丈夫だと思います。
本書だけでも13人の女性についてよく分かると思いますが、より理解するために出来れば掲載されている聖書箇所を読むことをお勧めします。
本書の著者がクリスチャンかどうかは分かりませんが、冒頭に「神であれ神々であれ仏であれ天であれ、(以下省略)。」なんて書かれているのでたぶんそうではないかも。

聖書のヒロインたち 聖書のヒロインたち
価格:¥ 735(税込)
発売日:2004-07-21

ダイソンの扇風機

2011-06-19 22:00:50 | 日記・エッセイ・コラム

おととい、母が突然、某電器量販店(以下「A店」)でダイソンの扇風機を買ってきました。機種名は「air multiplier AM02IB」。
今年は特に省エネと言われているので、この機種は残り1台だけだったとか。ホントこの夏は扇風機が大活躍しそうですね。
値段を聞いてびっくり。何と54,500円。はぁ、一般的な扇風機の約10倍…。だいいちそんなお金、母はよく持っていたなぁ。もちろんうちは決してお金持ちではありません。
その日のチラシを見て、母は買うことにしたそうです。実際にチラシに掲載されていたのは別の機種でしたが。ところがそのチラシ、A店の最大の(?)ライバルであるB店のチラシでした。「今日のチラシにありましたよね?」とA店の店員さんに訊いたら、「ん?」という反応だったそうです。母らしい間違い。たしかにA店とB店は名前が似ているのです。

そして今日の夕方、その扇風機が宅配便で到着。もっとすごい段ボールで来ると思っていましたが、コンパクトで細長い。
すぐに組み立ては完了。記事の一番下の写真がそれですが羽がないし、扇風機って感じが全然しません。
メモリオーディオぐらいのサイズの部品が出てきました。電池かと思ったらリモコンでした。リモコンは本体の上部分にくっつけておけます。けれども7歳の姪と4歳の甥が来たらいたずらしてなくしてしまいそう。彼らが来た時は他の場所にしまった方がいいですね。それに本体にも操作ボタンは付いていますし。
そして早速使ってみました。多少音はしますが、それほどうるさくはありません。風はやさしめです。どこから風が来ているのか不思議。ヘッドは回るように出来ています。
羽がないのでお手入れが楽そう。埃が付いてもハンディモップなどですぐに落とすことが出来ます。

去年の夏までは安い扇風機を使っていました。しかし安いだけあって寝る時に付けると音がうるさくて。今年の夏は音に悩まされずに済みそうです。

air multiplier AM02IB air multiplier AM02IB
価格:某家電量販店で¥ 54,500(税込)
発売日:2010-09-01

女性の品格

2011-06-16 21:39:48 | 本-その他

図書館から借りた『女性の品格 (PHP新書)』を読了。
ちなみに英語版の『女性の品格 (ラダーシリーズ)』もありますので、英検2級以上、TOEIC(R)470点以上お持ちでなおかつ英語で読みたい方はそちらでどうぞ。
Amazonでは賛否両論になっていますが、私は良書だと思います。誰もが本書を読んで実行に移ればもっといい社会になれるはずです。
一応読者層は女性を想定していますが、男性でも是非読んでほしい事柄が幾つかあります。例えば電話のかけ方なんてそうです。
「無料のものをもらわない」なんていうのにはどきっとしました。よく駅前でティッシュを配っていますが、ちゃっかり手を出して貰っていますもの。消費者金融の広告が入っていたら自宅で使っています。
それと「仲間だけで群れない」は分かる気がします。特に多くの女子中高生、女子学生、若いOLなんてすぐグループを作ります。そして仲間はずれにならないように友達と無理に合わせたり。例えば似たような服装をする、話題についていけるように本当は見たくもないTVを見るなどなど。しかし本当は自分の個性をアピールした方がずっと楽しいのではないでしょうか。このことについては長くなりそうなので、後日改めて書こうと思います。

女性の品格 (PHP新書) 女性の品格 (PHP新書)
価格:¥ 756(税込)
発売日:2006-09-16

安曇野&シルクロード美術館

2011-06-15 22:19:04 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、母とバスツアーで日帰り旅行へ行ってきました。

Dousoshin1
Dousoshin2まずは安曇野へ。バスは「大王わさび農場」のすぐそばの駐車場に到着。涼しいと思いきや、晴れ間ものぞいてちょっと暑いくらい。日傘を持ってくればよかったです。
そこからのどかな道を10分強歩いたでしょうか、「『水色の時』道祖神」にたどりつきました。左の写真のような記念碑のようなものが2体立っていました。

Stream

Wheat

道祖神を見た後は、わさび農場へ引き返しました。その途中は普段では目にしない風景ばかり。流れる小川の水は綺麗。そして初めて目にする大麦畑と小麦畑が。写真は小麦畑です。神奈川県の某市街地に住んでいる私にとっては本当に新鮮でした。
Ohisama
わさび農場のそばには、一風変わったものが。NHK朝のテレビ小説「おひさま」の撮影で使われているロケセットでした。私はこのドラマを見ていませんが、こういうのを間近で見られるのは貴重ではないでしょうか。しかし、簡単な造りなのですね。
わさび農場には当然わさびばかりのお土産が並んでいました。わさび入りのお煎餅が売られていて、試食が出来ました。わさびが苦手な私でも大丈夫で美味しくいただきました。お土産にわさびの漬物(こちらも試食して美味しかったです)と一緒に1袋買いました。

次に向かったのが山梨県にある「平山郁夫シルクロード美術館」。今回は何と旅行会社での貸し切り。同じバスツアーのお客さん以外はいなくて、約3時間ゆっくり見学が出来ました。貴重な下絵や画材の展示もありました。別館もあって、そちらには奥様のコレクションが飾られていました。値段を見てびっくり。いちばん印象的だったのがやはり有名なラクダの絵でしょうか。

最後に訪れたのが美術館からすぐそばの、パンとパイがメインのお土産屋さん。本当はこちらに行く予定がありませんでしたが、お土産が買いたいと他のお客さんからの要望が多かったため、急遽行くことになりました。お店の入り口にはアップルパイの試食が。お腹がすいていたのでちょうど良かったです。揚げていないカレーパン、食パン、パイなどを買いました。
今朝そのカレーパンを食べましたが、なかなかおいしかったです。カレーは何時間も煮込んだようで、本格的な味でした。

そして夜の7時半ごろ住んでいる街に到着。雨が降ったようで、地面が濡れていました。ただ着いた時にはやんでいましたが。
自宅の最寄り駅構内にあるファミレスで夕食をとりました。朝食のコンビニのおにぎりも昼食のお弁当もバスの中だったので、やっと落ち着いて食事が食べられました。ハンバーグと一緒に頼んだお味噌汁が美味しく感じられました。

母は首周りに赤く日焼けをしていました。天気が良かったので紫外線が強かったのでしょう。私はタートルネックのシャツを着ていたので大丈夫でした。

というわけで天気には恵まれて、いい気分転換になりました。


図書館に訊け!

2011-06-11 21:41:40 | 本-その他

図書館に訊け! (ちくま新書)』を読了。
本書はAmazonの中古で買ったのですが、帯も付いていて綺麗。新品と見間違えるほどです。
図書館での調べ物のしかたを書いた本書。大学図書館のことも書かれていることから、どっちかといえばレポートや論文を書く必要がある大学生に読んでほしいです。もちろん一般の方でも十分役立ちます。
私は今インターネットで調べることが多いですが、もし翻訳の仕事を獲得した時にこうしたテクニックが必要なことが出てくるはず。
一部の図書館ではやっているそうですが、地元の図書館でもぜひ調べ物のコツの講座を開いてほしいものです。そうすればもっと有効的に図書館が利用できると思います。

図書館に訊け! (ちくま新書) 図書館に訊け! (ちくま新書)
価格:¥ 819(税込)
発売日:2004-08-06

What I Wish I Knew When I Was 20

2011-06-07 21:46:31 | 本-洋書

What I Wish I Knew When I Was 20』を読了。
けっこう売れたという『20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義』の原書。特に真新しいことはかかれていませんが、まあ読んでも損はない程度。20歳でなくても私のような30歳を過ぎた人でも読める内容です。
英語のレベルは英検2級~準1級、TOEIC(R)650~700点くらい。難しい単語はそれほどありませんでしたが、イマイチ理解できない部分が多かったです。背伸びしないで英英辞典を引きながら読めばよかったかも。

話は変わりますが、早いものでTOEIC(R)を受けてもう9日経ちます。過去の日記から見てWebで結果が見られるのはおそらく今月20日頃。高得点は期待できませんが、やはりドキドキします。

What I Wish I Knew When I Was 20 What I Wish I Knew When I Was 20
価格:¥ 1,023(税込)
発売日:2010-09