Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

就職とは何か

2014-08-25 20:49:44 | 本-その他

図書館から借りた『就職とは何か――〈まともな働き方〉の条件 (岩波新書)』を読了。
本書はどっちかと言うと就職活動を控える大学生向けですが、そんな大学生を持つ親も読んでおくといいと思います。
今の大学生って可哀想ですね。3年生になりいよいよ専門分野へという時に就職活動が始まってしまう。しかも長い人で2年近く活動しなければいけませんから、学業は二の次になってしまいますね。折角高い授業料を払っているのに勿体ない…。
就職活動は卒業してから始める選択肢があればいいですよね。卒業後の方がじっくり活動ができますし、学業にも専念できます。なぜそんなに「新卒」にこだわるのか分かりません。
資格や能力があまり重視されていないのには意外でした。学生のうちにTOEIC(R)スコアを伸ばすなど、資格取得はけっこう当たり前のような気がしますが。それよりもコミュニケーション力を重視するそうです。パソコンや携帯世代には耳の痛い話?
正社員の労働時間の長さも問題にしています。著者が言うとおり、「ワークシェアリング」なんていい解決方法だと思うんですけれどね、実際は難しいのでしょうか。

就職とは何か――〈まともな働き方〉の条件 (岩波新書) 就職とは何か――〈まともな働き方〉の条件 (岩波新書)
価格:¥ 821(税込)
発売日:2011-11-19


なんのための日本語

2014-08-23 21:45:55 | 本-言語関連

図書館から借りた『なんのための日本語 (中公新書 (1768))』を読了。
著者の加藤秀俊氏は特に日本語研究者ではないとのことですが、本書を読んでけっこう考えさせられることがありました。却ってその素人(?)さが良かったのかもしれませんね。
日本語が漢字、平仮名、カタカナ、アルファベットなど様々な表記をすること、複数の言語が用いられている国がはるかに多いこと、敬語のことなどなど…。
著者は漢字の数は少ない方がいいと書いていますが、私は「う~ん」と思いますね。漢字で書かれた方が下手に仮名で書かれているより読みやすいですし。これからも漢検(R)1級を目指して、漢字の勉強は続けていきたいです。
TVに出てくる芸能人の語彙力のなさには私も納得。私も語彙力に自信はありませんが、幾らなんでもあれはひどいです。しかもそれを笑いのネタにしているのだから呆れます。
ただ、「こんにちは」を「こんにちわ」としたのは気になりました。おそらく発行元の中央公論新社が間違えたのではないと思うのですが…。

なんのための日本語 (中公新書) なんのための日本語 (中公新書)
価格:Kindle版で8月23日現在¥670(税込)
発売日:2004-10-01


働くということ

2014-08-21 21:31:15 | 本-その他

図書館から借りた『働くということ - グローバル化と労働の新しい意味 (中公新書)』を読了。
「働くということ」というタイトルの本は今回で3冊目ですが、それぞれ内容は違います。
原書は英語っぽい(著者がイギリス生まれなのでおそらく)のですが、本書は元から日本で書かれているような感じ。内容が日本について触れられている部分が多いこともそうですし、訳が上手と言うのも理由かもしれません。
賃金や能力の格差が広がっているのはしかたないでしょうね。生き抜くためには競争しなければならないし、そうしなければどんどん衰退してしまいますから。でも職に就けない貧困層ばかりも問題ですが…。
非正社員が増えるのも問題ですね。学業や育児の両立など敢えてパートやアルバイトの道を選んだ人もいるけれど、不況の影響で不本意にその道になってしまった人も多いです。
また、年功序列かそれとも能力主義かも問われています。本書を読むと、それぞれ一長一短があるようで。年功序列だと一生懸命働く人が不利になるとか、能力主義だと働き過ぎの問題が出てくるとか。
いろいろ考えさせれらる1冊でした。

働くということ - グローバル化と労働の新しい意味 (中公新書) 働くということ - グローバル化と労働の新しい意味 (中公新書)
価格:¥ 756(税込)
発売日:2005-04-25


アダム・スミス

2014-08-20 21:30:17 | 本-その他

図書館から借りた『アダム・スミス―『道徳感情論』と『国富論』の世界 (中公新書)』を読了。
本書はアダム・スミス著『道徳感情論』と『国富論』の入門書。一見2つの著書はタイトルから全く異なるものに思えますが、実はそうでもないようです。
本書を読んだからって彼の著書を読みたいかと言うと、そうでもないです。著書からの引用文がけっこう出てくるのですが、両方とも長くて難しそうですし…。私には本書だけでも十分な気がします。

アダム・スミス―『道徳感情論』と『国富論』の世界 (中公新書) アダム・スミス―『道徳感情論』と『国富論』の世界 (中公新書)
価格:¥ 950(税込)
発売日:2008-03


スマホに音楽を入れてみました

2014-08-15 21:48:37 | デジタル・インターネット

スマホを持ってから2年半以上経ちますが、今日初めてスマホに音楽を入れてみました。
道でもカフェでも、スマホで音楽を聴いている人が多いですね。最近ではウォークマンで聴く人の方が少ないくらい。でも音楽の入れ方が分からず、ずっと悩んでいました。当然着信音は最初から入っていたものにしていました。
どうしても入れたかったのでググってみたところ、下記のサイトに分かり易く書かれていました↓

http://xn--n8j6d0jyeoa2618bbs6a.com/page-004[01]01.html

ほぅ、めちゃめちゃ簡単ではありませんか。スマホとパソコンをUSBで繋いだら、後は単純にフォルダーにコピー&ペーストするだけ。
試しに「アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション- (2枚組ALBUM)」から松たか子さんの歌を含む2曲を選んでスマホに取り込んだところ、上手くいきました。1曲ずつでなくてもアルバムごと入れても大丈夫とのこと。電話着信音にも設定できました。序でに「水戸黄門」の中からも数曲入れました。やはり好きな音楽を着信音にするのっていいですね。

アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション- (2枚組ALBUM) アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション- (2枚組ALBUM)
価格:¥ 3,780(税込)
発売日:2014-05-02


「国語」の近代史

2014-08-13 22:00:56 | 本-言語関連

図書館から借りた『「国語」の近代史 帝国日本と国語学者たち (中公新書)』を読了。
正直、本書は難しいし読みづらいです。でも、「国語」や「日本語」と近代社会の関係が何となく分かった気がします。
方言に関しては、難しい問題ですね。「国語」を統一するのも悪くないでしょうが、その土地ならではの言葉の文化が無くなってしまうのは寂しいです。かと言って、同じ日本なのに言葉が通じないのも困りますしね。

「国語」の近代史 帝国日本と国語学者たち (中公新書) 「国語」の近代史 帝国日本と国語学者たち (中公新書)
価格:Kindle版で8月13日現在¥750(税込)
発売日:2006-12-20


「Kindle Paperwhite 3G」のWi-fi接続

2014-08-13 21:49:30 | デジタル・インターネット

「Kindle Paperwhite 3G」(2012年モデル)を買って1年半以上になりますが、やっとのことでWi-fi接続を設定しました。
それまでは3G接続だけで十分間に合うと思っていました。しかし辞書など3G接続ではダウンロードできない大きなコンテンツもあるので、Wi-fi接続することにしました。
接続設定は簡単。ネットワーク名とパスワードを入力するだけです。こんなに簡単ならもっと早く設定すれば良かったと後悔しています。
Wi-fi接続するとKindle本体が自動でアップデートされます。ちょっと時間がかかりますが…。アップデート前と微妙に画面が変わっていますし、2012年モデルでも最新の機能が使えるようです。Wi-fi接続環境がない場合は、Kindle本体をパソコンに繋げてAmazonのサイトからアップデートファイルをダウンロードします。
それと『Merriam-Webster's Advanced Learner's Dictionary』を購入。最初から入っていたり安かったりする英英辞典はネイティブ向けで難しくて。『Oxford Advanced Learner’s Dictionary, 8th edition (Oxford Advanced Learner's Dictionary)』もあるのですが、こちらは使い勝手がイマイチのようです。ファイルは大きいのですが、思っていたよりも早くダウンロードが完了しました。これで楽しく洋書を読みたいです。

Merriam-Webster's Advanced Learner's Dictionary Merriam-Webster's Advanced Learner's Dictionary
価格:Kindle版で8月13日現在¥1,707(税込)
発売日:2008-09-29


帰ってきたヒトラー

2014-08-10 22:19:06 | 本-その他

図書館から借りた『帰ってきたヒトラー 上』と『帰ってきたヒトラー 下』を読了。
本書はもし本物のヒトラーが現代(2011年)にタイムスリップしたらどうなるかというお話。ヒトラーそっくりの人と思われ、TVに出たりして有名になります。
ヒトラーと言うと怖いイメージがありますが、本書ではそうでもありません。独り言が多くて彼のことをよく知らないと難しい部分もありますが、面白く読めるようになっています。
日本ではいつ公開か分かりませんが、本書は映画化が決定しているそうですね。これはなかなかのヒット作になると思います。

帰ってきたヒトラー 上 帰ってきたヒトラー 上
価格:¥ 1,728(税込)
発売日:2014-01-21
Kindle版もあり、かなり安く買えるようです。表紙もなかなかいい味を出していますね。


日本語と外国語

2014-08-05 20:42:11 | 本-言語関連

図書館から借りた『日本語と外国語 (岩波新書)』(鈴木孝夫著)を読了。
前半は色を中心に日本語と外国語(主に英語)の違いが書かれています。虹の色1つ取っても文化の違いが分かります。
後半は漢字のことについて触れられています。数十年前に漢字廃止論が唱えられていましたが、漢字があってこそ今の日本があると思います。本書を読んで日本には漢字が合っていると改めて感じました。全てローマ字にされなくて本当に良かったです。
外国語や漢字を学ぶ人なら、本書は興味深いと思います。

日本語と外国語 (岩波新書) 日本語と外国語 (岩波新書)
価格:¥ 886(税込)
発売日:1990-01-22


私の財産報告

2014-08-03 21:36:20 | 本-その他

図書館から借りた『私の財産告白』を読了。
Amazonでも評判がいいので借りてみたのですが、1950年と60年以上前に書かれたからでしょうか、あまり良書までとは言えないような感じでした。
書いてあることはそう難しくないし内容は分かるのですが、とりわけ目新しい内容でもなく、改めて読む必要があるのだろうかと思いました。ただ、後半は人間関係等のことが書いてあるし、特に会社員には読んでいて損はないかもしれません。
本書を読むくらいなら『生き方』とか『道をひらく』を読んだ方がよっぽどいいです。

私の財産告白 私の財産告白
価格:Kindle版で8月3日現在¥380(税込)
発売日:2013-05-25