この頃若い人の中で「タイパ」というのが流行って(?)いますが、最近この「タイパ」の度が過ぎると思うのです。
出かける前にお店の定休日とか電車の時刻を調べることはいいと思います。けれど「偶然美味しいものを見つけた!」とか「素敵な風景に感動した」など少しは心に余裕を持ち、多少は遠回りしてもいいかと。何でもギチギチに予定を詰め込み過ぎて、「はいはい、次はこっち」と急ぎ過ぎるのは楽しくありません。
外に出ても、信号待ちやエレベーターの中など、ほんの短い時間ですらひたすらスマホを弄っている人がいますが、そこまでするくらい余裕がないのでしょうか?
それと失敗を時間の無駄だと思って、避ける傾向にありますね。一度たりとも失敗をせず、近道さえして目標を達したい気持ちは分からなくもありません。でも、決して時間の無駄とは言えません。「今度からはこうしてみよう」と心を改めるチャンスですし、失敗があったからこそ成功の鍵となると思います。それに失敗が怖くて避けてばかりいては、本当にしたいことができなくなりますしね。だいいち、一度も失敗したことがない人はいないですし、避けて通れないものですから。
私の初めての長期の仕事は、コンビニ向けのデザート工場でのアルバイト。本当は英語を使った仕事をしたかったのですが、どこも不採用になり、しかたなく入った感じでした。肉体労働で体力面でも人間関係でもかなりきつく、入ってもすぐに辞める人が多かったです。こんなことは経験として役に立たないと思っていましたが、違った意味で経験になったかと。
漢検もあることがきっかけで一度受検から離れたことがありますが、今でこそ30代で準1級受検は決して遅くはなかったと思っています。10代後半~20代でそのまま受検を続けていたら、今のように漢字を好きになれなかったかもしれませんし、妹と当時小学生だった姪と一緒に「家族表彰」を貰うことはなかったでしょう。かえって遠回りして良かったです。
ただあれもこれもと急ぐだけでは周りが見えなくなってしまいますし、心身ともに疲れます。時にはスマホから離れて、ゆっくり深呼吸をしたり振り返ったりするのも大事なのではと思います。
出かける前にお店の定休日とか電車の時刻を調べることはいいと思います。けれど「偶然美味しいものを見つけた!」とか「素敵な風景に感動した」など少しは心に余裕を持ち、多少は遠回りしてもいいかと。何でもギチギチに予定を詰め込み過ぎて、「はいはい、次はこっち」と急ぎ過ぎるのは楽しくありません。
外に出ても、信号待ちやエレベーターの中など、ほんの短い時間ですらひたすらスマホを弄っている人がいますが、そこまでするくらい余裕がないのでしょうか?
それと失敗を時間の無駄だと思って、避ける傾向にありますね。一度たりとも失敗をせず、近道さえして目標を達したい気持ちは分からなくもありません。でも、決して時間の無駄とは言えません。「今度からはこうしてみよう」と心を改めるチャンスですし、失敗があったからこそ成功の鍵となると思います。それに失敗が怖くて避けてばかりいては、本当にしたいことができなくなりますしね。だいいち、一度も失敗したことがない人はいないですし、避けて通れないものですから。
私の初めての長期の仕事は、コンビニ向けのデザート工場でのアルバイト。本当は英語を使った仕事をしたかったのですが、どこも不採用になり、しかたなく入った感じでした。肉体労働で体力面でも人間関係でもかなりきつく、入ってもすぐに辞める人が多かったです。こんなことは経験として役に立たないと思っていましたが、違った意味で経験になったかと。
漢検もあることがきっかけで一度受検から離れたことがありますが、今でこそ30代で準1級受検は決して遅くはなかったと思っています。10代後半~20代でそのまま受検を続けていたら、今のように漢字を好きになれなかったかもしれませんし、妹と当時小学生だった姪と一緒に「家族表彰」を貰うことはなかったでしょう。かえって遠回りして良かったです。
ただあれもこれもと急ぐだけでは周りが見えなくなってしまいますし、心身ともに疲れます。時にはスマホから離れて、ゆっくり深呼吸をしたり振り返ったりするのも大事なのではと思います。