最近知ったのですが、自宅近くのTSUTAYAがもうじき閉店になるそうです。「まさか」なのか「やっぱり」なのか、複雑な思いです。
妹家族のマンション近くのTSUTAYAも数年前に閉店。それ以来、彼らはちょっと交通の不便なTSUTAYAまでわざわざ車で行っているそうです。
そういえば最後にTSUTAYAに行ったのはいつ頃だったのか全く覚えていません。引っ越したばかりの頃は時々CDを借りたり、ゲームコーナーを覗いたりしていたのですが、この頃はさっぱりです。「アレクサ」で定額制の音楽を聴いたり、「プライム・ビデオ」で映画やアニメを見たりしていますから、TSUTAYAに行く必要がない、もしくは行くのが面倒になるんですよね。もうCDやDVDのレンタルの時代は終わったのかもしれません。そのうちディスク自体もなくなることでしょうね。
妹家族のマンション近くのTSUTAYAも数年前に閉店。それ以来、彼らはちょっと交通の不便なTSUTAYAまでわざわざ車で行っているそうです。
そういえば最後にTSUTAYAに行ったのはいつ頃だったのか全く覚えていません。引っ越したばかりの頃は時々CDを借りたり、ゲームコーナーを覗いたりしていたのですが、この頃はさっぱりです。「アレクサ」で定額制の音楽を聴いたり、「プライム・ビデオ」で映画やアニメを見たりしていますから、TSUTAYAに行く必要がない、もしくは行くのが面倒になるんですよね。もうCDやDVDのレンタルの時代は終わったのかもしれません。そのうちディスク自体もなくなることでしょうね。