Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

大型スーパーと個人商店

2020-09-27 12:54:34 | 日記・エッセイ・コラム
日経新聞によると、最近では大型ショッピングモールもピンチだそうですね。場所によってはところどころテナントの入っていないままが多いそうです。コロナの影響もあるでしょうが、ネット通販などお買い物の方法も変わってきましたからね。
大きなお店もこうなので、個人商店は相当な打撃ですよね。「シャッター街」で閉店ばかりの商店街が多いと聞きます。
特に車の運転ができない高齢者は大変そう。もし近くでお買い物ができなくなったら、車で遠くの大型スーパーへ行くしかありません。「買い物難民」なんて言葉がありますが、どんどん増えていくでしょうね。
幸いYuki地域は激安スーパーや大型ショッピングモールがたくさんあるので不便はしません。個人商店へ行くのは美味しい焼き鳥を売っているお肉屋さんくらい。コンビニは高いのであまり行きませんし、殆どのお買い物は激安スーパーで済ませます。
地域によっては個人商店を助けるための措置が取られているようですが、やっぱり大きなお店に行っちゃいますね…。2リットルのペットボトル1本でも個人商店だと数百円するところ、激安スーパーだと100円しない場合もありますから。ちなみに今日のお昼はOKストア(激安スーパー)で1個50円で買ったおにぎりです。それに大きなお店ですとそこだけで何でも揃ってしまうので、「はしご」する必要がありません。
たしかに個人商店を助けたい気持ちは多少あるけれど、家の経済事情を考えると難しいです。

2025年、人は「買い物」をしなくなる

2020-09-01 13:47:45 | 本-その他
図書館から借りた『2025年、人は「買い物」をしなくなる』を読了。
私はどちらかというと買い物に出かけることが好きです。いろいろな商品を見て迷ったりするのも好きですし、出かけることで気分転換になりますし。
だから本書のタイトルを見て「嘘でしょう?」なんて感じたのです。ただ、内容をよく読むと「お金を払って何かを買う」ことがなくなるのではなく、今までの買い物のプロセスがなくなるということなのです。
たしかにわざわざ買いに行くのが面倒になることがあるし、長いレジ待ちは嫌です。それに比べてネットショッピングはパソコンやスマホ1つで欲しいものが買えるから楽といえば楽です。ただ、これまでの買い物方法がまるっきりなくなるのも言い過ぎのような気がします。それでもコロナの影響でネットショッピングが増えていることはたしかかもしれません。
「ググる」が死語になりつつあるのは知りませんでした。そういえば最近Googleで検索することが減りましたし、欲しい物が決まっていればAmazonのサイトやアプリを使用します。さらに先を行っている人はSNSを使用しているのですね。