Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

2010年は

2010-12-31 11:48:50 | 日記・エッセイ・コラム

早いもので今年も今日だけになりました。振り返ってみると今年もいろいろなことがありました。
まずいちばんの変化は在宅勤務のお仕事が決まったこと。残念ながら翻訳関連のお仕事ではありませんしお給料は本当に安いですが、働けるだけでもありがたいです。週5回、1日当たり1時間半~3時間くらい働いています。来年はもしかすると量が増えるかもしれません。
健康状態ですが、だいぶ良くなりました。相変わらず2週間に1回通院していますが、以前と比べると日中に眠くなりにくくなりましたし。もしかするとそのうち薬なしで生活が出来るのではないでしょうか。
英語学習に関しては、英検1級の勉強を本格的に再開したのが大きかったです。週1回プライベートで受講すると予習と復習が必要となりますから、どうしても勉強せざるを得ません。洋書はGraded Readerや易しめの洋書を中心に読みました。来年はもっと数を増やしたいです。TOEIC(R)は715点から785点に上がりました。ただしListeningのみ上がったので、来年はReadingを強化したいです。
漢検(R)準1級の勉強は少しずつではありますが、だいぶ進みました。来年中に1回受検したいですね。

今日はこれから図書館から借りたアガサ・クリスティーの洋書を読んで、Wii(R)で少し遊んで、「紅白」と「ゆく年くる年」を見る予定。あっ、英検1級のエッセイを書かなければ。
「紅白歌合戦」の賑やかさから「ゆく年くる年」の静けさに変わるその一瞬が好きなのです。小林幸子さんの派手な衣装とこの瞬間を見ないと大晦日って感じがしません。

このブログを訪れてくださった皆さん、そしてコメントをくださった皆さん、ありがとうございます。来年もよろしくお願いします。


今年最後の英検1級プライベートレッスン

2010-12-29 22:04:50 | 英検・TOEIC(R)

今年最後の英検1級のプライベートレッスンへ行ってきました。
水曜日に関しては年末年始のお休みがありません。学校は明日からお休みのようで。お休みを入れてもいいですよなんて言われたのですが、2週間も空いてしまうので。それに仕事がお休みですし、しっかり勉強出来る時に受けないとと思ったのです。
授業開始時間になっても先生が来ない。すると先生は15分遅れで到着。電車が遅れたそうです。ということで終わりの時間を15分ずらすことになりました。
エッセイを提出。正直言って英文には自信がなかったのですが、先生からは「理由もきちんと書いているし、しっかり書けていますね」なんて言われました。あとは細かいところをどう直されているかですが。
長文は『The Japan Times』の記事から。休暇に関する記事をWebで見つけました。日本語訳をしてきましたが、1ヶ所以外は大きなミスがありませんでした。英文が1級のレベルよりははるかに易しかったかも。
毎週恒例の単語テストもありました。『英検Pass単熟語1級』のPart 3の名詞より出題。苦戦して10問中5問しか合っていませんでした。
最後にリスニング。『英検1級リスニング問題150 (英検分野別ターゲット)』のPart 2より。Part 2は長いし、メモを取らないと難しいですね。2問中1問正解。しっかり復習するようにと先生。
帰る前に、11月のTOEIC(R)のスコアレポート(Total:785点)を見せました。長文が弱いので、そこをきちんとやっておいた方がいいとのこと。授業で行う長文の予習はしっかり辞書を引いて読んでおくこと、しかし新聞記事や洋書を読む時はできるだけ辞書は使わないことを言われました。というのも、TOEIC(R)や英検の本番では辞書が使えないからです。分からない単語があっても英文全体から推測することが大切なのですね。
その後はカフェで、図書館から借りたアガサ・クリスティーの洋書を読んでいました。分からない単語があっても辞書は引きませんでしたが、意外と読めてしまうものです。
明日は時間があるので、今年1月の英検1級の過去問を解こうと思います。


キリスト者の自由・聖書への序言

2010-12-27 15:48:48 | 本-その他

久しぶりに和書。マルティン・ルター著、『キリスト者の自由・聖書への序言 (岩波文庫)』を読了。
マルティン・ルター氏は、キリスト教プロテスタントの第一人者。私が母と通っている教会もプロテスタントなので、彼の本を1冊は読んでおかないとと思ったのです。
一応「新訳」となっているのですが、50年以上に訳されているので表現が古い。しかも難しい漢字が多く使われているし。しかし内容そのものはそれほど難しくなく、言いたいことは分かりました。約120ページと薄いので、速い人は1日で読み終わってしまうのでは。
つまり、神様への信仰が大切であるということが言いたかったのですね。多くの聖書箇所が参照されていて、その箇所を読みたくなりました。聖書にある程度触れたことのある人ならうなずける内容です。
はぁ、キリスト教を信じていて良かった…。これほど多きな恵みを受けられることってそうそうないですし。

キリスト者の自由・聖書への序言 (岩波文庫) キリスト者の自由・聖書への序言 (岩波文庫)
価格:¥ 504(税込)
発売日:1955-12-20


第159回TOEIC(R)を振り返って

2010-12-26 22:14:40 | 英検・TOEIC(R)

今日、11月に受けたTOEIC(R)の公式認定証が送られてきました。
Twitterでも書いたとおり、6日前にWebでスコアを確認できましたから、届いても緊張はしませんでした。インターネットサービスがなかったころはTOEIC(R)の水色の封筒が来るとドキドキしたものです。Listeningが405点で、Readingが380点で、Totalは785点でした。去年の11月と比べると、Listeningが75点上がり、Readingが5点下がり、Totalは70点上がりました。

まずはListening。75点上がったのも毎日英語を聴いているおかげかも。結果を見るまでは全く上がる自信はなかったのですが。各項目別正答率は少しずつ上がっていました。
Listeningスコア375~495点の場合の弱点はこう書かれています。

一般的に、このレベルのスコアを取得する受験者には、解答する際に、あまり使用されない文法や語彙が出てくるときにのみ、弱点が認められます。

たったこれだけ?聴き取りは弱いし、弱点だらけなのですが。それに375点と495点とはかなり幅がありますし。

次にReading。前回と比べるとほぼ横ばい。Part 7で集中力が切れかかったのが大きく響いたのかも。各項目別正答率を見ると、語彙はほぼ変わらず、文法が下がって、文書系が上がっていました。もし集中力が最後まで途切れなかったら、400点台前半はいったかもしれません。それが悔いに残ります。

これからの課題として、やはり毎日英語に触れること。CDを聴いて、洋書や英字新聞を読んで、地道にやっていくしかありません。
英文はもう少し速く読めるようになりたいです。そのためにも出来るだけ前に戻らず読むことを心がけたいです。まずは短いニュース記事や易しめの洋書で慣れた方がいいですね。
リスニングはできるだけ隙間時間にも聴きたいと思います。最近はそんな時に『ゆっくりニュース・ダイジェスト【CNNライブCD+新書判テキスト】100万語[聴破]CDシリーズ8』を聴いています。
それと文法が下がってしまったので、英文法の本を読んでおくといいかもしれません。ちなみに私が持っているのは『ロイヤル英文法―徹底例解』です。
今度は来年の5月。それまでにしっかり英語力を上げなければいけません。

TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉 TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉
価格:¥ 2,940(税込)
発売日:2009-08
年が明けたら、この最新版を買おうと思います。これだけではスコアUPは望めませんが、テストに慣れるには有効です。


Tuesdays with Morrie

2010-12-25 22:04:57 | 本-洋書

図書館から借りた『Tuesdays with Morrie: An Old Man, a Young Man, and Life's Greatest Lesson』を読了。
著者がMorrie先生との自宅での最後の講義。死のこと、感情のこと、家族のこと、年をとるということなど、誰にでもあることを話します。
先生の病気はかなり深刻です。けれども講義の内容はそんな病気をはねのけるよう。間近に来ている死というものを全く恐れていないのです。生きることについていろいろ考えさせられた本でした。
英語のレベルは英検2級、TOEIC(R)470点以上。

Tuesdays with Morrie: An Old Man, a Young Man, and Life's Greatest Lesson Tuesdays with Morrie: An Old Man, a Young Man, and Life's Greatest Lesson
発売日:2002-10-08


バス日帰り旅行in千葉

2010-12-22 21:23:59 | 日記・エッセイ・コラム

Tokyo_doitsumura1昨日、母と千葉までバスの日帰り旅行へ行ってきました。

まず訪れたのは東京ディズニーランドのそばにある「イクスピアリ」。映画館もある複合商業施設です。お昼は温かいお蕎麦と天丼(小盛り)のセットをおいしく頂きました。
それからいろいろなお店をぶらぶら。雑貨屋さんや洋服屋さん、カフェなど様々なお店がありましたが、中でもディズニーリゾートらしかったのはディズニーストア。今まで見たディズニーストアの中では一番広いのでは。 ミッキーの形をしたクリスマスリースやお正月の飾りがかわいかったです。
Tokyo_doitsumura2

次に「東京ドイツ村」Tokyo_doitsumura3 。そこはイルミネーションで有名だそうで、運が悪いと入るのも出るのも大変らしいです。けれどもこの日は割と空いていました。着くとすぐに観覧車に乗りました。所要時間は約9分。1番目の写真が観覧車から見たイルミネーション。そこからその全体が見渡せました。
観覧車から降り、もっと近くを歩いてみました。雨が少し降りましたが、すぐに止みました。2番目と3番目の写真のとおり、本当に綺麗でした。それほど寒くなく散策を楽しみました。
バスが出発する前、夕食用のパンを買いました。運よくちょうど焼きたてのパンが買えて、おいしかったです。しかし、1個300円のカレーパンは高い…。

最後に「海ほたる」で30分の休憩。東京湾の真ん中にあるのでもっと寂しい場所なのかなと思っていたのですが、お土産屋さんや飲食店がたくさん入っていました。
ここから東京湾の写真を撮りたかったのですが、暗くて何も見えない。母に言わせると、昼間だといい眺めだそうです。

そして無事に解散場所へ到着。バスを降りると雨は本降りになっていました。千葉ではほとんど雨が降らなくてよかったです。綺麗なイルミネーションが見られたし、楽しい1日でした。


OCNマイポケット

2010-12-18 21:33:19 | デジタル・インターネット

2ヶ月ほど前から「OCNマイポケット」を利用しています。
「OCNマイポケット」とは写真などのデータをオンラインに保存できるサービス。容量は10GBで、月額315円(税込)で利用できます。
私は自宅でパソコンを使った仕事をしているので、大切なデータをなくしてしまったら大変。それとデジカメで撮った写真がたまっていますし。というわけで利用することにしました。
出来れば外付けのハードディスクにもデータをバックアップしておくといいかもしれません。どこかのサイトで読んだのですが、外付けのハードディスクは約5年でダメになるとか。私も持っていますが、最近バックアップしていない…。やらなくては。
利用方法は簡単。保存したいデータをマウスでドラッグ&ドロップするだけです。また自動バックアップの機能もあるそうなので、利用してみたいです。


Wii(R)を買いました

2010-12-17 22:32:26 | 日記・エッセイ・コラム

Wii本体(シロ)(「Wiiリモコンプラス」同梱)(RVL-S-WAAG)を買いました。きっかけとなったのは、昨日の某ショッピングセンターの新聞広告。本体とリモコンと指定のソフト1本買うと5,000円引きと書いてありました。前からちょっとWii(R)をやってみたいなと思っていた私と母。本来なら今日、一緒にそのショッピングセンターへ買いに行く予定でした。
ところが今朝、自宅の隣のスーパーの新聞広告が入っていました。本体とリモコンと「Wii パーティー」の3点セットで22,800円。安い…。というわけでショッピングセンターへ行かず、スーパーへ行って買いました。お金はすべて母が払ってくれました。ちなみに本体は白、別売のリモコンはピンクです。本当は赤の本体を買おうと思いましたがスーパーには置いていなかったし、白の方がリビングに合っていますし。
早速本体とTVを接続。説明書をきちんと読めば簡単に出来ました。本体は小さいですが、見た目以上にずっしりしています。リモコンを動かしてみました。ちょっと動かすだけで十分楽しめそう。あとは感覚に慣れなくては。
本体をネットにつなげればソフトを買えたりできるそうです。TVゲームも進化しましたね。
夕食後、母と「Wii パーティー」をやってみました。その前に「Mii」(アバターのようなもの)を作成。なかなか個性的なものができました。そしてゲームの中の1つ、「相性チェックを」してみました。結果は…

30点(笑)。

ミニゲームはBランクとそこそこ良かったです。けれども5つの質問の回答が全然合っていない…。それもかなりめずらしいかも。まぁ、親子で個性が違うのもまたそれでいいのかしら。
妹家族が来たら、Wii(R)で盛り上がりそうな予感。4歳の甥でも遊べると聞きました。妹家族4人分のMiiも作ろうと思います。
しかし、くれぐれも英語の勉強に支障が出ないように気を付けたいと思います。Wii(R)は短時間で遊べるゲームも少なくないので大丈夫だとは思いますが。

Wii本体(シロ)(「Wiiリモコンプラス」同梱)(RVL-S-WAAG) Wii本体(シロ)(「Wiiリモコンプラス」同梱)(RVL-S-WAAG)
価格:¥ 20,000(税込)
発売日:2010-11-11


英検1級のエッセイ、手ごわいです

2010-12-16 22:23:04 | 英検・TOEIC(R)

昨日は英検1級のプライベートレッスン。エッセイの書き直しが宿題だったのですが、結局どう手を付けていいかわからず、提出しないで終わりました。
それで結局、別の内容のエッセイをその場で書くことになりました。配点が28点と大きいので、先生がそれではまずいと思ったのです。
実際に書く前にどういう内容にするかメモをしました。大体トピックはYesかNoで答えるので、まずはどちらにするか決めます。そしてPOINTSをヒントにどういう理由(2つ~3つくらい)にするか大まかにメモします。きちんと英文にできる理由を選択することと、どうやって理由の内容を膨らませていくかが大切なのだそうです。
そして、実際に書いてみました。先生も同じく書いていました。先生はかなり手が動いていましたが、私は止まってしまうことが多かったです。
私は理由を2つ書きました。けれども2つ目の理由がちゃんと答えになっていなくて。未完成だからという理由もありましたが、もうちょっとそこを何とかしてほしいとのこと。エッセイを完成させることが宿題になりました。
う~ん、エッセイを書くのって難しい。けれども先生によると、毎回試験では同じようなトピックが出てくるので、慣れれば大丈夫とのことです。そんなものかしら…。検索をすれば個人などのWebサイトに過去のエッセイのトピックや解答例が載っているそうですが、1度検索して見てみたいと思います。


The Witches

2010-12-14 20:58:20 | 本-洋書

Roald Dahl著、『The Witches』を読了。
おばあちゃんからおとぎ話に出てくる魔女とは全然違う、本当の魔女の話を聞かされていた主人公の少年。そんな中、少年は泊まったホテルでたくさんの魔女たちを見てしまいます。そして魔女たちに見つかってしまった少年は、ネズミに姿を変えられてしまいます。少年は魔女を撃退しようとある方法を使います。
この話もなかなか面白かったのですが、私は『Charlie and the Chocolate Factory』や『Matilda』の方が好きです。
英語のレベルは英検2級、TOEIC(R)470点以上。

The Witches The Witches
発売日:2007-08-16