山行日:2022年5月15日(日)
山行者:okuibisansouさん、山の会K口さん、Hりさん、Y田さん、僕の5人。
天気:くもり
CT:揖斐高原栃の実荘6:05…入渓6:22…810二俣7:28…小貝月山9:26…
貝月山9:47~10:18…懸垂下降練習10:55~11:45…揖斐高原栃の実荘12:33
ヤマップ記録
山仲間と5人で行ってきました。
天気予報では晴れるとのことでしたが曇りで風が冷たかったです。
右俣が本流ですが左俣のほうが楽しいのでこちらをチョイス。
皆さんに楽しんでもらえました。
やけに水が冷たいと思ったら源流部に雪渓…やはり北向きの谷は残っているのか。
小貝月山北尾根に逃げたら直下に垂直尾根、
ロープ繋いでトップで登ったら右に巻き味あるじゃん〜
と気づきましたが折角なので垂らしたロープで登ってもらいましました。
小貝月山山頂には思ったより早く着いたので貝月山まで縦走。
早めのランチにして登山道で下山。
途中で懸垂下降余りやったことなく練習したい方がみえたので
ヤブの薄い手頃な斜面でレクチャーしながら練習してもらいました。
昼過ぎには下山しましたが、色々楽しいことがギュッと詰まった沢登りになりました。
山行者:okuibisansouさん、山の会K口さん、Hりさん、Y田さん、僕の5人。
天気:くもり
CT:揖斐高原栃の実荘6:05…入渓6:22…810二俣7:28…小貝月山9:26…
貝月山9:47~10:18…懸垂下降練習10:55~11:45…揖斐高原栃の実荘12:33
ヤマップ記録
山仲間と5人で行ってきました。
天気予報では晴れるとのことでしたが曇りで風が冷たかったです。
右俣が本流ですが左俣のほうが楽しいのでこちらをチョイス。
皆さんに楽しんでもらえました。
やけに水が冷たいと思ったら源流部に雪渓…やはり北向きの谷は残っているのか。
小貝月山北尾根に逃げたら直下に垂直尾根、
ロープ繋いでトップで登ったら右に巻き味あるじゃん〜
と気づきましたが折角なので垂らしたロープで登ってもらいましました。
小貝月山山頂には思ったより早く着いたので貝月山まで縦走。
早めのランチにして登山道で下山。
途中で懸垂下降余りやったことなく練習したい方がみえたので
ヤブの薄い手頃な斜面でレクチャーしながら練習してもらいました。
昼過ぎには下山しましたが、色々楽しいことがギュッと詰まった沢登りになりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます