私は東京の調布市の住んでいる年金生活の76歳の身であるが、
私たち夫婦は子供に恵まれなかったので、たった2人だけ家庭であり、
雑木の多い小庭の中で、古ぼけた一軒家に住み、 ささやかに過ごしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ee/121a44471e201f71168c0abf0dea2c34.jpg)
昨年の新春の頃より、
世界の誰しもが予期できなかった新型コロナウイルスに伴い、
世界の多くの人が、生死の関わる難題に遭遇して、今日に至っている。
過ぎし日の2月上旬の頃から、新型コロナウイルスに伴い、テレビのニュースなどで、
感染した事態が日々報じられ、これ以来何かと重苦しい風潮の中、
私は戸惑いながら過ごしてる。
こうした中、幾たびの緊急事態の中、何かと制約が多く、無力な私でも、
苦手なマスクをしながら、「三密(密集、密接、密閉)」を避け、
人出の少ない時間、場所を選定した歩いたりしてきた・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/34/064652bb4c0afe132a59d76e5c7bb8cb.jpg)
そして本音としては、私なりに長らく自粛してきた為か、
新型コロナ疲れの『自粛疲れ』、或いは『コロナ慣れ』となり、
戸惑いながら、微苦笑している。
しかしながら我が身の為、やがて感染が激少するまでは、
自粛の延長戦だ、と自身を叱咤激励をしたりしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3d/1cc7a6538be1093fdbc1904808ca21d4.jpg)
私たち夫婦は子供に恵まれなかったので、たった2人だけ家庭であり、
雑木の多い小庭の中で、古ぼけた一軒家に住み、 ささやかに過ごしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ee/121a44471e201f71168c0abf0dea2c34.jpg)
昨年の新春の頃より、
世界の誰しもが予期できなかった新型コロナウイルスに伴い、
世界の多くの人が、生死の関わる難題に遭遇して、今日に至っている。
過ぎし日の2月上旬の頃から、新型コロナウイルスに伴い、テレビのニュースなどで、
感染した事態が日々報じられ、これ以来何かと重苦しい風潮の中、
私は戸惑いながら過ごしてる。
こうした中、幾たびの緊急事態の中、何かと制約が多く、無力な私でも、
苦手なマスクをしながら、「三密(密集、密接、密閉)」を避け、
人出の少ない時間、場所を選定した歩いたりしてきた・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/34/064652bb4c0afe132a59d76e5c7bb8cb.jpg)
そして本音としては、私なりに長らく自粛してきた為か、
新型コロナ疲れの『自粛疲れ』、或いは『コロナ慣れ』となり、
戸惑いながら、微苦笑している。
しかしながら我が身の為、やがて感染が激少するまでは、
自粛の延長戦だ、と自身を叱咤激励をしたりしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3d/1cc7a6538be1093fdbc1904808ca21d4.jpg)
私は東京の世田谷区と狛江市に隣接した調布市の片隅に住み、
私は今住んでいる処は、私の生家も近くにあり、
私自身としては結婚前後の5年を除き、 この地域に住んで、早や70年は過ぎている。
最寄駅としては、京王線の場合は、『つつじが丘』、『仙川』の両駅は徒歩15分である。
或いは小田急線の場合は、『喜多見』、『狛江』の両駅は徒歩20分となり、
そして私が長年通勤で利用した『成城学園前』駅は徒歩30分となっているが、
何かしら京王線と小田急線にサンドイッチされたかのような辺鄙(へんぴ)な地域に住んでいる。
いずれの最寄駅までの路線バスの利便性は良い所で、
たとえば都心の新宿のデパートに買物に行っても、
電車を利用すれば、我が家よりデパートの店内に45分ぐらい、
或いは東京駅でも我が家から一時間前後となっている。
過ぎし日の2月上旬の頃から、新型コロナウイルスに伴い、テレビのニュースなどで、
感染した事態が日々報じられ、何かしら重苦しい風潮の中、私は戸惑いながら過ごしてる。
こうした中、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
政府より「 不要不急の集まり」を避けるよう公言されている。
私は体力の衰えた高齢者の身であるので、散策を日々実行しないと益々衰えるので、
なるべく人出の少ない処を選定して歩いたりしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/08/ebe6e46d53245c5780b207c961a7148d.jpg)
そして原則として、電車はもとより、駅までの路線バスなどは乗らず、
自宅から3キロ範囲にある遊歩道、公園、雑木林、住宅街を歩いたりしている。
ある日には『成城学園前』方面、或いは小学時代に通学した旧街道、
そして中学時代に通学した住宅街の中の市道を歩いたりしている。
そして時には、遊歩道の北方面、西方面、或いはそれぞれの最寄り駅までの、
人影が少ない処を選んで、歩いたりしてきた・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/69/1184b14e3d9e540449caf09318aef811.jpg)
感染した事態が日々報じられ、何かしら重苦しい風潮の中、私は戸惑いながら過ごしてる。
こうした中、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
政府より「 不要不急の集まり」を避けるよう公言されている。
私は体力の衰えた高齢者の身であるので、散策を日々実行しないと益々衰えるので、
なるべく人出の少ない処を選定して歩いたりしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/08/ebe6e46d53245c5780b207c961a7148d.jpg)
そして原則として、電車はもとより、駅までの路線バスなどは乗らず、
自宅から3キロ範囲にある遊歩道、公園、雑木林、住宅街を歩いたりしている。
ある日には『成城学園前』方面、或いは小学時代に通学した旧街道、
そして中学時代に通学した住宅街の中の市道を歩いたりしている。
そして時には、遊歩道の北方面、西方面、或いはそれぞれの最寄り駅までの、
人影が少ない処を選んで、歩いたりしてきた・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/69/1184b14e3d9e540449caf09318aef811.jpg)
そしてマスクが苦手な私でも、生まれて初めてマスクをして、
水戸黄門さまの紋章のようなワッペンの『不要不急』に戸惑ったして、
過ごしている。
そして公共の交通機関の電車、路線バスも乗らず、
ひたすら人影の少ない処、曜日、時間を選定して、歩いたりしてきた・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/08/956942f51944339b770a928717275989.jpg)
いつの日にか、新型コロナウィルスが終焉化になる時まで、
国内旅行は断念して、私は相変わらず我が家の買い物を3日に1回に集約化とし、
散策は殆ど毎日のように人出の少ない処を選定して歩いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8c/08aa461b7d6f06d6e998dd74bb20a79d.jpg)
国内旅行は断念して、私は相変わらず我が家の買い物を3日に1回に集約化とし、
散策は殆ど毎日のように人出の少ない処を選定して歩いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8c/08aa461b7d6f06d6e998dd74bb20a79d.jpg)
今回、東京、京都府、大阪府、兵庫県は緊急事態宣言を発出されて、て
期間は4月25日から5月11日までとされている。
しかしながら、菅首相には、国民の暮らしと生命を守る危機管理能力の言動が、
失礼ながら幾たびに遅い上、欠落していることもあり、
5月11日まで終息させることは到底無理と思ったりしている。
感染学の専任者の多くの記事を新聞、雑誌などで学ぶと、
ロックダウンのような形で人の流れる止め、
そして公的機関による国民全員にPCR検査が実施した上、
予防としてのワクチンの接種も迅速に行う。
こうした原則をした上で、やがて感染の終息に向かうと学んできたので、
菅首相は、新型コロナウィリスが終焉化の具体的な行動もできずに、
東京オリンピックの開催に気をとらえられ、
多くの国民は、あきれ果てて、戸惑っている、と私は感じたりしている。
そして国民の多くは、『自粛疲れ』、或いは『コロナ慣れ』で困惑している、
と私は感じたりしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7d/8dd4e084611672766746374296ad3e1a.jpg)
私は我が身を守ることが大切であり、「三密(密集、密接、密閉)」を避け、
風光る薫風の時節、緊急事態の中でも、いつものように散策したりしている。