お一人ランチは、目黒の中国料理「多福楼」
JR目黒駅、東口方面へ出て左折直進。「カサ・デ・フジモリ」手前、
以前記事にした「翠苑」と同じ雑居ビルのこちらは2階になります。
開店は11時より。本日は口開けの客でした。
スタッフの方は中国の方のようで、ちょっぴりたどたどしい日本語が飛び交います。
こちらのランチはリーズナブルな上にボリューム満点なのです。
日替わりランチもありまして、セットメニューはライスのお替り自由。
麺や焼きそばのセットとなるとミニ炒飯orミニ麻婆ご飯またはミニ鶏叉焼丼が
つくのです。これらのご飯ものは注文時に何をつけるか聞いてくださいます。
お店おすすめの多福楼焼きそばがいただきたいのですが、セットにすると
上記のとおりミニ炒飯orミニ麻婆ご飯またはミニ鶏叉焼丼とザーサイがついて900円。
リーズナブルな価格は嬉しいのですがこの量は無理!!
最近ダイエットも気になるので、多福楼焼きそばを単品で注文しよう。
単品だと800円。セットとの差を考えると割高かな?と思いきや・・・
シウマイ2個。
サービスだよっ!とやったら愛想の良いお店のおじさんが運んできてくれました。
これが、なかなか旨いっ。 皮はしっとり、餡は素材のもつ甘みに溢れ、家庭的な
味わいで安心感に満ちています。
多福楼焼きそば@800
単品でお願いしていますが、しっかりスープ(大根、人参、卵白)とザーサイ付。
ものすごいボリュームです。これを胃袋に一人で収めるのだから大変だ。
麺は軽く両面焼き、そこに卵焼き、さらに大量の炒め野菜が醤油味の餡で
まとめられています。香ばしさのある麺が徐々に野菜あんかけでしんなりしてくる
のですがこの変化の過程も楽しいのです。
食べきれないわ~と言いつつもなんとか完食。
おじさんが よく食べたね~。セットにすればよかったよ~。
と声をかけてくれたけど、飯類まで入る余地はなし!もう限界ですって!
それでも、セットのご飯ものも気になるので次回は体調を万全にして
チャレンジしてみましょう。
なお、他のお客さまとのやりとりを漏れ聞いたところによるとタンタン麺は、
好みを告げると辛さを調整して出してくださるそうです。
お会計はやはり800円。
夜の利用時にはわかりませんが、ランチではお腹の充実度を考えると
お得感たっぷりでした。 また行こう。
ランチ満足度数は、★★★☆ 消極的に大好きです。
グルメチャイナ坊 多福楼
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-16-4 甲陽ビル 2F
TEL 03-5449-8179
営業時間/ 11:00~23:00
定休日 無休